『絶体絶命ワンダーランドからの脱出』ひめれぽ

こんにちは
ひめは昨日、SCRAPの吉祥寺店に行ってきたよ
初めて行ったから規模感よく分かってなかったんだけど、TMC(東京ミステリーサーカスっていうなぜか歌舞伎町のトー横近くとかいう治安くそわるプレイスにあるでっかい謎解きテーマパーク)ほどではないにせよ、ふらっと立ち寄っても楽しめるくらいのデカさがあったよ
入り口には謎解きにちなんだ景品が入ってるUFOキャッチャーがあって気になった
やらなかったけど

昨日参加したのは、『絶体絶命ワンダーランドからの脱出』っていうデスゲームをコンセプトにした脱出ゲーム
あたしデスゲーム大好きなんだよね
特に、“つまらないと思っていた日常が突如終わって、未知の生物との戦いを強いられて、生き残ることをモチベに物理で戦う”系のやつが好き
『神さまの言うとおり』とか『GANTZ』とか『渋谷金魚』とか、、、(あげ出したらキリがない)
でも、今回の脱出ゲームのコンセプトになってるデスゲームは、どっちかっていうと『ライアーゲーム』とか『カイジ』とかみたいな“命をかけて一攫千金などを求め、願望が叶うことをモチベに頭脳で戦う”系のやつでした
まあそりゃそうよね、脱出ゲームなのに物理で戦わされるのわけわかんないから

と言うことで、感想ですが、かなり楽しかったです
小学生みたいな感想ですまんな、許せ
謎解きっていうよりも、まじでデスゲームに参加してる感が素晴らしく作り込まれていてよかった

※以下、ネタバレではありませんが、HP以上の情報を載せていますのでご注意ください




正直、謎っぽいというか、ひらめきポイントみたいなものはかなり少なくて、まじでデスゲーム漫画にありがちな、「ルールを完璧に理解してその隙を探して、勝て!(雑)」みたいな感じだった
新鮮で楽しかったよ
あたし個人的な好みでいうと、すげえ昔だけど『眠れる森からの脱出』とか最近で言うと『ロンドントラップタワーからの脱出』くらい小謎をゴリゴリ解かされるのが好き
だから今回の公演は謎解きってより単純にデスゲームに参加しちゃうみたいなスタンスで楽しんできた


偉そうに語っといて普通にデスゲーム脱出失敗したけど笑


挑戦後は、指定のハッシュタグつけてSNS投稿するとトランプゲームみたいなやつに参加できて、成功すると巨万の富を得られます
あたしは巨万の富手に入れたよ


じゃあその富でねぎし行って牛タン食べてくるわ

またね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?