見出し画像

【2021年】今年買ってよかったもの

 こんにちは、今年買ってよかったものを記事にまとめたいと思います。

ロジクール SEB-M705 ワイヤレスマウス

 いろいろなマウスを買って使ってみた結果、最も僕が求めていたのはこのマウスだということが分かりました。少し大きめで持ちやすく、ホイールが安っぽくなく、サイドにボタンを搭載している、僕のマウスに求める条件をクリアできる数少ないプロダクトです。マウスはお金をかけようと思えば1万円を超えてくるようなものもありますが、4000円程度のちょっといいマウスが欲しいと思ったら、これがおすすめです。自宅と職場で合計2個使っています。



SoundPEATS TrueAir2 ワイヤレスイヤホン

 実は去年買って失くしたこのイヤホンを今年再度購入しました。趣旨を考えると「今年」買ってよかったものではないかもしれませんが、とてもいいイヤホンなのでこの記事で紹介します。僕がワイヤレスイヤホンを継続的に使い続けるようになったのはこのプロダクトを買ってからです。僕はカナル型が耳に合わず、インナーイヤー型しか受け付けないのですが、このイヤホンは、インナーイヤー型のワイヤレスイヤホンの入門機になると思います。コスパが良く、僕は一度失くしてしましましたが、諦めがつく価格だと思います。バッテリーの持ちが良く、使用中に充電不足となったことは今のところありません。マスクが必須となる最近のご時世ではケーブルが邪魔にならないワイヤレスイヤホンはかなり便利だと思います。まだワイヤレスイヤホンを使っていないとという方はこのプロダクトから試してみるのがいいかと思います。



MARK RYDEN ボディバッグ メンズ

 僕はリュックサック派だったので、ボディバッグ自体を使ったことがほぼなかったんですが、使ってみると結構便利ですね。軽くて小さく背負っているという感覚をあまり感じないのが素晴らしいです。僕はiPadと充電器を持ち運ぶ用として使っています。このボディバッグはiPadがギリギリ入るくらいの少し大きめのサイズで安心感があります。外出先で買ったペットボトルの飲み物を入れるのにもちょうどいいです。



Ticova オフィスチェア 人間工学椅子 足置き台付き

 いい椅子を安く買いたいならこの椅子がおすすめです。約2万円で、機能性の高い人間工学椅子が手に入ります。背もたれの柔らかさがちょうど良く、腰に負担がかかりません。また角度も変えられるので作業したい時と休みたい時で使い分けることができ、便利です。足置き台があるものとないもので別の商品となっていますが、個人的には足置き台がある方がおすすめです。足を伸ばしてリラックスできます。



まとめ

 去年、今年にかけてガジェット類の買換えを色々してきましたが、全体的に黒いものに統一されてきています。黒は大体の商品で選べるので統一感を出そうと思ったら最適かと思います。今年までは部屋の中で使うものを中心で消費をしてきましたが、来年以降は外で使うものも買っていきたいと思います。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,835件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?