マガジンのカバー画像

自分を大切にするための食事

12
自分以外を優先してしまう日本の女性に。 まず自分を大切にするための食事についてのことが書かれています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【浮腫み取り】大雑把OKなトマトスープのレシピをどうぞ

『浮腫んで太って見えるー!』なんてよく聞きますが‥ むくみは、水分や塩分の過剰摂取でなっ…

自分の体を労わり大事にする‥大人のダイエットとは?

現在、【酵素玄米ダイエット10日間プログラム】中です‥! 私は栄養コーチとして参加させてい…

食事も見た目が9割?

昔、新潮新書から『人は見た目が9割 』という本が出て 話題になりましたね。 特に第一印象は大…

栄養のプロじゃないからこれを使う!【まごこわやさしい】徹底解説!

料理はキッチンから始まると思いきや‥ 実はお買い物から始まってますね。 しっかり的を得た…

いつもの食事=毎日できるセルフラブの時間

今年はホタルイカが大漁で お安くなってるそうですよ。 私はホタルイカ大好き。 先日は炊き込…

それぞれ経験と知識で健康と感じる食事は違う

タニタとコラボしているカフェだと聞いて 気になっていたmarma meさんに行ってきました。 軽…

家族よりも、まずは自分を大切にする食事

韓国ソウルでの暮らしから長野県の軽井沢に移住してきました 宮﨑 きょうこです😊 韓国に住む前の私は、日本で、 大手料理教室にて、料理、パン、ケーキの講師や 子供が生まれてからはお菓子教室を主宰したりしていました。 おうち料理は、もちろんサボりたい日もあります。 でもキッチンにいるのが大好きです。 食の仕事が多く、食と向き合う時間も多かったですが‥ ・教えるための料理 ・映える料理 ・体が喜ぶ料理 ・娯楽のための料理 ・健康のための料理 と自分の中でも色々なフェーズが

デトックスな春料理

春休みは毎日予定が押し寄せてきて、目まぐるしかったですが、 今はほっと一息と言っても、溜…

日本で蒸篭生活リスタート

今日は日本に帰国してやりたかったこと‥ それは蒸篭!せいろです! 元々ストウブの蒸し器は…

現在募集中のメニュー一覧

お問い合わせいただく前に見ていただくページとして、 現在募集中のメニュー一覧をまとめまし…

一汁三菜の原点ともなった資格

今やオーガニックの食材を使った料理をしている私ですが‥! 一汁三菜の講座も行っていました…

体喜ぶ和食ご飯が結局カラダに合っている

こんばんは! オーガニックのある暮らし  体に優しい料理を作っています宮﨑きょうこです😊 …