見出し画像

たまには…

いつも、休みは突然やってくる。中川ワニさんの生き方に歩幅を合わすと定期的なほにゃららはなかなか決まらない。よって、あるがままを出来るだけ受け入れようとお互いが努力をし間合いをとっている。よってお休みもいつくるかわからないのだが、今回は〝焙煎人たおるる〟のおかげで3日前に休みがわかった。

わかったからといって、何をするとなく東京23区という限られた街を自分の速度で観察するのだが最近渋谷によく行く。

銀座、日本橋、新宿、表参道、池袋と多々人の波が異なるのだが、渋谷はやたらと活気を感じさせる街である。いっときは迷路のようなメトロだったが今や色別の分かりやすい表記や渋谷ジャックなるいろんな広告が目印に歩きやすくなっている。そして、渋谷にはヴィロンがある。一人でふらりと入りやすくステーキなんて食べた日には1年に数回のプチご褒美と思えるからあら不思議。


滅多に食べない牛肉

これで、数ヶ月は元気になれる栄養補給という名の娯楽が、今を生きるコーヒーの味わいに活かされていくのである。

今日は寄り道することなく、家に帰りコーヒーを三杯飲んだ。明日は、銀座に行こうかしらと思いつつ、珈琲焙煎修行の生豆の仕入れをそろそろせねばと思う昨今。おいしいはうつくしい。

この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?