マガジンのカバー画像

おおざっぱなコラム 日本人のための大人の義務教育

1,057
義務教育を終えても、「これくらい常識的に知ってないとだめじゃん?」という内容をできるだけ集めたいと思います。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

日本のコンテンツに割り込む、自己主張好きすぎる韓国人たち。

反日教育しまくりでうその歴史を平気で教育し、日本ヘイトの韓国と違って、まったく日本は「反韓教育」などしておいらず、K-POPなどは宣伝野放しだし、TV局は安い放送権の韓国ドラマをあいかわらず流しております。 でも、わりと有識者の大人は韓国人が好きではありません。韓国嫌い度は、だいたい65%ほどです。 私も最初気にしなかったのですが、893国家のくせして、日本の悪口を平気で言うのを聞いていますと、確かにだんだん嫌いになりました。 もちろん、国際教育を受けた韓国人などで立派な人

ご飯論法って、勉強になるなあ。

世の中には、「ご飯論法」っていうのがあるそうだ。 「今朝、ご飯を食べましたか?」という質問に、 パンや麺類を朝食べたくせに、白米を食べていないから、 「いいえ、食べてません」という返事をするんだそうだ。 つまり「ご飯」の定義が、「食事全般」と「白米のみの食事」でずれているんだから、答がずれてきているのは当然という話だ。 わー、貧困問題とかのネタに使えそうです(苦笑)。 「おにぎりしか食べてません!」っていうシングルマザーとかに、 「あなた、シングルマザーには子供手当が追加

ほんとうに、台湾有事近いなあ・・・。

日本政府がいつもあれだけ、ぐずぐずしているのに、国防関係だけ、まあまあどんどこ進むし、立憲民主でさえ賛成するっていう事態。 ネットの頭のいい人が、言っていたが、まあ、アメリカから指令が来てるんだろう。 「普段ならうちから買えっていうアメリカが弾薬の日本国内生産急がせたり新兵器を持ち出さず、現用兵器の拡充を薦めてるんやで。マジで異常事態や」 あの、とろとろ岸田でさえ、これだもん。 もう確実に、「何年何月くらい、中国が台湾と尖閣を襲ってくるから、はよ、準備しとけ」って、アメ

おおー、名言だ。年末にすごいな。日本人ネット民。天才かも?

ネットで、ある外国人が「東京すごい」っていっているのに、別の外国人が、「過大評価だろ」とくさしてました(笑)。 で、日本人のコメントがこちら。 「>僕は、東京は世界で最も過大評価されてる都市だと思うけどな 知っているかい? その過大評価という言葉はね、世界中の多くの者が高く評価をしても 自分一人の「そうじゃない」という認識の方が正しい 「百万千万の見る目がない有象無象連中よりも俺の方がよほど物が分かっている」 と言ってるのも同じ事なんだよ そういうの気持ちの悪いオ●ニー宣言

被害者面する人。しかも、普通の労働者が自分を「客」という。まじか。

スマホで、ニュースを見ていたら、ものすごい例がありました。 これは、「初」だと思います。 まあ、よくある若者社員が、上司の指導をきけず、怒られたら、「モラハラだー」とわめくのが、ときどきありますが、この例では、すごくて、こういったそうです。 (探したのですが、うまくソース元がわからなかったので、概略です。) 何度も、仕事ができないので上司と、人事部から注意されたらしいのですが、そのときに、こんな返事をしたらしい。 「僕は、”客”なんだから、僕の仕事ぶりに文句をいうのは変

日本のマスコミのやばさ。

えー、そうなんだ。 あいかわらず、左翼の判断で、報道するしないを決めるなあ。 本来、報道って両論を書くとか、中立の立場で報道するかだけど、こんなん、「報道しない」だけじゃん。 こんなこともでてきた。 まあ、こんなんだしー。 藤井先生も言ってる。

優秀なのに、どうも読解力がなく、聞き取りの方が得意な人がいるようだ。生産性の低さに直結するぞ。

境界知能というのが、最近話題です。 これは、知能がすごく低いわけではないが、中間の普通な人より、微妙にグレーゾーンに低いため、障碍者支援を受けられず、でも健常者にしては、仕事がうまいことできないというパターンの方です。 小学校でわかりますので、大人だけでなく、子供でも特別な指導が必要です。 最近、気づいたのですが、管理職で課長、部長をしている人でも、やたらと会議が好きな人がいて、チームの効率を阻害するようです。 ほとんどの大手企業の場合は、SlackやTeams、普通のメー

この、バカ質問集、素晴らしい!

初めてQuoraに感心したわ!!  ご紹介したいと思いますので、リンクします。 (全部は見ていないですが、だいたいメジャーなのは、そのとおりだと思います。アホ質問に、まともな回答を用意している例が多いので、そこそこ信用できると思いますが、1個ずつはご自分で確認ください。) 頓珍漢な質問を正す回答集だって!!! いやー、トンチンカンな質問を出す人って、 北朝鮮、ロシア、中国のスパイなんですかね? スパイじゃなくても、洗脳された頭のおかしい人かな? 893国家で有名なことに利

外国人が与えてくれる日本ビジネスのチャンスTips

さて、残念ながら、日本人は商売が下手です。 私もそれほど得意ではないのですが、アイディアは多少でますので、マーケティングや営業の仕事をたまにしていたことがあります。 技術者でも、営業センスやマーケティングセンスがないと、一流にはなれません。 「お客様が喜んでくれてなんぼ」です。自分が作って面白いだけのは、ただの、「趣味」であって、「プロ」ではないのです。 さて、日本人は頭がよく、努力家です。 でも、商売が下手です。なので、年収があまりあがりません。 そういうときは、外国人が

外国人の日本ブームの動画、プロ向け。

欧米人にしても、他のアジア人にしても、日本に旅行することはかなり盛り上がる経験である。 宇宙にいくのはものすごく難しいし、1年とか2年とか訓練しないといけない。今、観光で宇宙にいけるのは、たいがいがちょっと成層圏あたりまでいって、無重力をちょっと経験するとか、青い地球を上から見るとか、どっちかっていうとそんなかんじだ。 現地で、おいしいものを食べる、現地ですごい歴史的遺跡を見るってのは、宇宙にはないので、日本はかなり楽しい。 なんせ、古代エジプト 4千年とか、メソポタミア4

うおー、「くるみ割り人形」のミハイル・バリシニコフ版だ。

ええええー! しかも、全編版のようです。 見ておいて損はない!! しかも、ミハイル・バリシニコフさん、若くてイケメン全盛期の作品のようです。相手のクララちゃんもかわいくて上手だ。・・・っていうか、バリシニコフさんの相手するだけでも、トップスターなんだが。 バレエの歴史上、「これは名作」っていう作品と、「このダンサーは最高」っていう人間版とがあります。 チャイコフスキーの3大バレエの1つなので、作品そのものが名作です。 そして、バリシニコフさんは、20世紀の男性ダンサーで

これ、めちゃ面白かったです! 古代エジプトとオカルト、関係ないから!(笑)

よくTVバラエティで、「えー、まさかの古代エジプトになんで、ヘリコプターが!? 電球が!???」っていうのの、理由がはっきりしますwww 楽しいです。すっきりします。 今度、そんなことを言っている人がいたら、これをすすめて、大笑いしてやってください。 「きみら、オカルト好きすぎだよwwww」

えー!! 日本のカレーが世界一の料理に!

まじですか。 「料理ガイドサイトのテイストアトラス(Tasteatlas)は先日、 読者の評価を元に、世界最高の料理トップ100を発表しました。 その結果、数ある世界の料理の中で、日本の「カレー」が1位の座に輝いています。」 インド本家を抜いてる!! しかも、日式カレーってわりと最近流行になって、寿司やてんぷらより、周知になった期間が30年とか違う。ここ5年ほどのことだと思うが・・・。 「とんこつラーメン(21位)、かつ丼(30位)、カレーライス(43位)、 醤油ラーメン

もっと怒っていいぞ。尹大統領って思った件。

正直、韓国軍は弱いってことで有名だが、このニュースには、いい加減、尹大統領はもちろん、普通の韓国国民は、韓国軍の情けなさに怒っていいと思いますぞ。よその国だけどさー。 ※ ちなみに、韓国と北朝鮮は「停戦中」なだけでして、別に終戦してないので、日本政府がミサイルが飛んできても「遺憾砲」だけで終わるのとは、韓国の場合はちょっと立場が違うのであります。だから、本来は、反撃しまくって、全部撃墜してもかまわないんですのよ。 上念先生も「何やってんだー」っていってるうー。 だいたい