見出し画像

外国人が与えてくれる日本ビジネスのチャンスTips

さて、残念ながら、日本人は商売が下手です。
私もそれほど得意ではないのですが、アイディアは多少でますので、マーケティングや営業の仕事をたまにしていたことがあります。
技術者でも、営業センスやマーケティングセンスがないと、一流にはなれません。
「お客様が喜んでくれてなんぼ」です。自分が作って面白いだけのは、ただの、「趣味」であって、「プロ」ではないのです。

さて、日本人は頭がよく、努力家です。
でも、商売が下手です。なので、年収があまりあがりません。
そういうときは、外国人がヒントを与えてくれます。外国人が「あれ? この日本製品、いいですよ」というと、世界で売れるってことです。

こちらは、日本在住の外国人Youtuberですが、独身者向け調理家電を紹介してくれます。登録者数も100万人以上で、外国人からの日本文化へのあこがれなどがよく出ているかもしれません。
先進国であろうと、発展途上国であろうと「便利で健康な生活ができる日本」はとても興味があるのです。

欧米で暮らした人はわかりますが、だいたい、「2人以上で生活を共にする」のがメインです。なぜなら、独身で1人で外を歩くのはけっこう怖いのです。女性が1人で外を歩ける国は、世界でも、日本とあと4,5か国くらいしかありません。
それに、「家族主義」や「カップル主義」の影響もあって、できるだけ「恋人を作る」努力をするというか、そういう同調圧力がヨーロッパやアメリカでは、すごいです。独身者は、いづらい場所があるのです。バーで1人で男性が飲むくらいしか、1人で遊べる場所がありません。
家庭内でも、どっちかというと陽キャが得する社会が、欧米です。パーティも多いです。しかし、日本はそこまででもなく、むしろ、1人で内省的に過ごすほうが気楽な人は多いし、治安がいいので、「カップルででかけないと」という同調圧力なんてものもありません(笑)。日本の同調圧力に比べたら、アメリカの「カップルで陽気に過ごすのが普通」の同調圧力のほうがすごいですよ(笑)。一度、3,4か月でもアメリカの田舎で暮らしてみろ(笑)wwww
なお、発展途上国はだいたい兄弟も多いので、1家族10人とかで2DKに住んでいたりしますので、ちょっと別です。すごいですが、日本も100年前とかは、そういう感じでしたよね。

ちょっと話が横にそれましたが、日本では独身者が1人暮らしにちょうどいい道具が多いのです。2人で使ってもいいですしね。
ここで紹介されている商品などは、先進国の都市部では独身者も多いので、けっこう受けると思います。
世界は、広く200か国あるし、この程度の1つ数万円、数千円で買えるものなら、買える所得の外国人はごろごろいます。
ですので、日本企業が世界に輸出するときの、ヒントになります。


もう1つは、こちらですが、実に日本人にとっては、ありふれたものです。
ですが、開発メーカーの方が、あれこれ苦労してこの形や仕様になったというのは、わかります。もし、わからない人がいたら、頭の体操なので、30分ほどよく観察して、考えてみてください。何か、仕事のヒントになるでしょう。


私たち日本人は、世界有数の「便利すぎる国」に住んでいます。
国のサイズも大きすぎず、人口も1億人とまあまあです。電車も道路もほどよく、利用度の高い地域にちゃんと整備されています。また、グローバルなハイテクメーカーも腐るほどあって、国産品をいくつでも買えます。ソニー、日立、東芝、NECなどの大手メーカーをはじめ、小さめの中堅メーカーのドウシシャといった会社もいい製品を出しています。

国によっては、3社くらいしか国際メーカーがないような国は、韓国、北欧などがごろごろありますし、そもそも全く国際競争力もなく、輸出できるのは、穀物と衣料といったローテク商品しか出せない国はたくさんあるのです。
そういった国で便利に暮らそうと思ったら、億万長者になって、どれもこれも日本のようなハイテク国から輸入しないといけません。アメリカでも売ってないハイテク商品だってあるのです。

しかし、日本人なら、月20万円の収入でも、リモコンのあるお風呂、エアコン、こういった電気鍋、電気掃除機など便利な家電は、ちょっとがんばればすぐ買えます。割賦販売でローンで10回というしくみだってあるのですから、毎月数千円でいい家電なんて買えるのです。
海外にいけば、そんなローンもないし、月収が5千円なんて人もいますから、こんな家電なんて買えないのです。せいぜい、3年ほどがんばって働いて、お父さんが子供の独立したくらいの大人になった誕生日にプレゼントであげる程度でしょう。


日本人は、いい加減、世界的な自分たちの有利なポジションについて、理解して、それをもっとビジネスに活用すべきです。
そうすれば、若い人も月収100万円も夢ではないのです。
前向きに、がんばりましょう。外国人が、こんなに、いいことを教えてくれるのですから。

AI,脳科学、生物学、心理学など幅広く研究しております。 貴重なサポートは、文献の購入などにあてさせていただきます。 これからも、科学的事実を皆様に役立つようにシェアしていきたいと思います。 ありがとうございます!!