マガジンのカバー画像

りむすびDiary

74
一般社団法人りむすびのコンサルタントやアシスタントがりむすびの活動を通した思いなどをつづります。http://www.rimusubi.com
運営しているクリエイター

#共同親権

創業手帳主催日比谷野音フェス優秀賞受賞しました

りむすび立ち上げ当初からおつきあいのある創業手帳さんが主催されるフェスに登壇させていただ…

未来に向けてポジティブな共同親権にするには

みなさんこんにちは。しばはしです。 4/16衆議院本会議で共同親権導入の民法改正案が可決しま…

大阪府共同養育担当者会議|共同養育の講義をしました

大阪府さまにご依頼いただき、共同養育に関する講演をさせていただきました。 大阪府は共同養…

迷ったらGO!令和の虎林社長との対談が実現した理由

こんにちは。りむすびのしばはしです。 親権制度の法改正が大詰めといったこのタイミングで、…

中央大学ロースクールにて講義をさせていただきました

今年で3年目、よきご縁をいただき中央大学ロースクールにて「親の紛争に子どもを巻き込まない…

りむすび年納めと新年のご挨拶

2023年もまもなく幕を閉じようとしております。今年も大変お世話になりました。 そして2024に…

面会交流を実施するために父母が意識すること

4つのポイント相手を必要以上に疑わない 相手を評価しない 自分の問題と子供の問題は別であることを忘れない 相手と仲良くなる必要はなく、無理なときは第三者の力を借りる 面会交流に後ろ向きな同居親さんへ 離婚に至るまでにいろいろなことがあって、相手のことを信用出来ない、関わりたくないと思う気持ちは同じ離婚経験者としても理解できます。ただこの相手への不安や怒りは自分の感情であり、子どもの感情はまた別物だということは忘れないでください。  私は学校でスクールソーシャルワーカー

フジテレビめざまし8「Top news わかるまで解説」親権制度特集 コメント+αの思い

7/22フジテレビめざまし8「Top news わかるまで解説」 離婚後の親権制度特集にて、少しばかり…

別居後・離婚後も親として関われる関係作りを伴走していきたい

 みなさん、はじめまして。「りむすび 香川支部」として活動することになりました波多江愛(…

54

田村淳の訊きたい放題「親権問題を考える」のふりかえり

4/23にTOKYO MX「田村淳の訊きたい放題」の親権問題を考える特集にゲスト出演させていただきま…

別居離婚パパママキッズで釣りイベント|りむすびコミュニティ

別居離婚パパママキッズが集うりむすびコミュニティ 会員パパママは多彩な方だらけ。なかでも…

シングルマザー向けwebサイトに子どもと離れて暮らすパパの声が掲載!の裏側

先日、面会交流を実施しているシングルマザー向けに面会交流アンケート調査を実施しました。 …