見出し画像

学校で学ばないこと・日常生活で大切な生活で必要なこと教えてますか?

急に気温が上昇し、熱中症関連の搬送ニュースが増えてきましたね。そんな中ですがいかがお過ごしでしょうか?
今回は働く親に伝えたい!子育てにおける親が感じてほしい日常生活で必要な意識、学校では教えてくれないことについてまとめました。

学校では教えてくれないことってなあに?

子育てというとどのようなイメージですか?学校でよい点数をとる?良い大学に入る?たくさんお金を稼げる職業につかせる?いろいろな親の理念が合いますでしょうが、基本イイ子に育ってほしいと願って子育てしていますよね。

そのためにどのような子育てをしていますか?大人が考えるいい子の条件3つを上げてみました。

学校に行けている

学校に登校させて授業を受けておけば、とりあえず子育てしているといっていませんか?

それはいい子というよりは大人がするべき「義務教育を受けさせる義務」です。

習い事をさせている


子どもが考える習い事を受けさせていれば、子どもは勝手に育つと思っていませんか?一流のプロアスリートたちは、習い事の場面はあくまでも練習。

食事のサポートや身体ケアなどは親の務めです。習い事に行かせている、お金を出しているだけでは、子育てしているとは言えないと私は考えます。

友達とトラブルを起こさない

これが一番気になっています。友達とトラブルを起こさない子・・・我慢していませんか?我慢することが重なると、後から大きな反動となってかえってきます。

大人から見てトラブルを起こさないこというのは、どこで自分を出しているのだろうと常に考えてしまいます。(疑り深くてごめんね)気をつけましょう。

日常生活で必要なことって?

学校ではいろいろ教えてくれます。でも実は社会で生きていくべき肝心なことは教えてくれていません。ここが注意したいところ!

もののメンテナンス方法

ものを長く使うためにはメンテナンスが必要です。どのようにして使っていけば、定期的なメンテナンスを教えましょう。私がいま意識しているのは特に車!

私は車が苦手です。自分で思っている以上の費用がかさんだり、メンテナンスが大変だったり自分のキャパを超えています。そうした部分を子どもたちにも教えています。

最近は高齢者の暴走事故が多いですね。そういう事故を起こした人は、修理の費用やけがをさせた人に対してどのような補償をとるのだろうなどそういった面に着手しています。

将来自分が車に乗るときに、意識してほしい・・・親心です。

お金の計算・お金を生み出す方法

このお金に関する学習は、中学高校で必須科目となりましたね。それだけ、お金に対する意識は薄いのでしょう。

実際「これをやりたい」

として希望を子どもが伝えてきた場合、それに対する親の労働力や全体としてどのぐらいほしいのかなどの計算をさせていますか?
私は、最近特にしつこくさせるようにしました。

発達グレー・・・子どもたち想像力が弱いです。そのため今から日常生活鍛えてます。お金を生み出すためには、周りの協力が必要不可欠です。

自分の口座に入ったお金、すべては自分の金ではありません。

自分を喜ばせる方法

自分で自分を楽しませる、ってわかりますか?心がときめくことを見つけることです。運動でもいい、お金を稼ぐことでもいい、なんでもいいんです。自分が楽しいと感じることを大切に進路を進めていってほしいと思っています。

どうしても大学名で進路を選んだり、世間体がいいからといって選びがちな日本。大切なのはそこじゃない!

なんだか難しいこと言ってると感じている人へ!


もうちょっと砕いてみます。子どもは親が思うほど、勝手には育ちません。
子どもと一緒に何か一つやってみてください。思っている以上にできませんよ。

とある日の我が家・・・

ある日我が家は洗車をしました。梅雨時で汚れまくったボディを頑張って洗いました。

この時、発達グレーとんでもないことしでかします。

泡は武器!水も武器!

なんと洗車の泡で、車ではなくお互いに攻撃を始めました!
水を撒くためのホースなどもしっかり武器として使われています。


地面があわだらけなのは「雪⛄」と称してばらまいたから。

男の子にとって武器となるものは楽しいだろう・・・気持ちはわかる。がそれでよしとしてはいけないことのが多いのです。

最終的には母をも攻撃‼️これが発達グレー🤣

きちんと教えないといろいろ大変です。大人だけでちゃっちゃとやれば1時間程度で終わるところ、2時間半もかかりました。
この後きちんとシャワーを浴びましたが、冷えた水道水を浴びたせいかいまいち体調がよろしくない。

ちなみに人に対して水をかけたりすることは暴行罪としてきちんと成立します。

かわいいうちに何とかしよう!

遊びで済ませられるうちに、いろいろ生活力も鍛えましょう。このまま大人になったらマジでヤバイ!

学校のお勉強ができても、社会にでたときにごみの分別がわからなかったり料理が作れなかったりでは困ります。生活するというのは、今のうちからちょっとずつ。これからも子育て頑張ります。

サポートいただいたら何か挑戦いたします。ぜひコメントください!