見出し画像

緑の話。

6月の最終週、久しぶりに畑へ行きました。
忙しくなるとなかなか行けなくなる、そんな距離にある畑。
う~ん、出来るだけ近くの方が良いなぁと思いながら向かいました。

行ってみると、さすが畑です。
土に根をしっかりとはって、折れずに枯れずに夏野菜が実っていました。

初めてのお野菜たち。
たくましく育っているんだなぁと感じました。

一方ベランダで育てている野菜たちは、わたしが初心者という事もありゆっくり不器用なりに少しずつ成長してくれています。

トマトもゆっくり
ナスもゆっくり
ピーマンに至っては花が落ちてしまう事も多々あり
肥料が足りていないのか、水が足りていないのか
初めての子育てのように一喜一憂しながらなんとかお世話をしています。

ある程度目に入らない距離で
自然に委ねる
人は時々整えに入る程度
そのくらいが良いんだろうなぁ

と、野菜から色々学びます。

分かっていてもそうすることが難しい。
近ければ近いほど、構ってしまう

観葉植物のように毎日淡々と変化も乏しい方が安心して放置できるというものですね。

お野菜はダイレクトに何らかの影響を受けているのがわかるというか
毎日違うから、つい観察とお世話をしてしまいます。

でもおかげで色々な所で新しい感謝が芽生えます。

有難い。

先日はジャガイモ掘りをさせて頂きました。
何匹かミミズに出会うことが出来てとても嬉しい気持ちになりました。
ダンゴムシも沢山いました。
虫や菌が土を豊かにしてくれて
見えてないけどここでも感謝の気持ちが湧いてきます。

掘ったジャガイモは水から茹でてじゃがバターに。
皮まで美味しい。

どうかどうか、世界中の土が豊かでありますように。

と言うわけで、今ベランダでトライしているお野菜ですが
自宅だと家族も時々は緑の成長に感心しています。

ゴーヤも成長して無事に私が作った網に絡まってくれています。
とてもとても嬉しいです。

先日、かなり風が強くて、心配になって植物たちを自分の部屋へ避難させました。
プランターだから可能だけど、この強風は植物には強すぎます。
海沿いのデメリットはこの”強風”かな、と思います。

他は今の所問題なく、成長してくれています。
潮風も、どうやら植物は平気のようです。
金冠も白いツボミを付けてくれています。

9月で畑が閉館した後、新しく借りようかまだ迷っていますが
ベランダ菜園は緩く、続けようと思います。
今はなすびの花が毎日咲きます。
めしべが出ているかな、と朝一番に確認するのが楽しく
ピーマンは元気か触ってみたり
トマトには早く赤くならないかなぁ~と思ったり
花だけではなく、実になるその変化を観察するのはとてもうっとりする時間です。
食べれることも嬉しいですが、形が変わっていくのを観察するのが楽しいです。
夜は布団からナスの大きな葉のシルエットが見えます。
なんだか心が安らぎます。

お野菜の成長は幼虫が蛹になり、蝶になるのと似ています。
そのくらい、形が違いすぎて面白いです。

出来たら庭が欲しいなぁ。と
最終的にはそう思います。

庭がある人がうらやましいなぁ。
その土の生態系?土の癖?土の表情?
が気になります。

さて、最近見ているYoutubeを紹介します。
農家さんの者が多いです。

日本の現状を知ることが出来ると思います。

農家さんは今とても大変な状況です。
農家さんを苦しめる法律に変わろうとしています。
もう決まっているのかもしれない。

第1次産業をむちゃくちゃにしている今の政権には怒りを覚えます。
ますます日本が自給自足できなくなっていきます。
日本を売ってお金に変えていく政府。



金冠にとても小さな蜘蛛が住んでいるのでその子の成長も楽しんでいます。




全然話が変わりますが

ユニコーンのライブペインティングをYoutubeにUPしました。
ちょこちょこ更新します。
良かったら見て下さいm(__)m


ではでは。素敵な午後をお過ごしください。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?