見出し画像

キャラクターという私の中のペルソナ

アドバイスを求めて


行って参りました。描いてる漫画の世界観に詳しそうな人の所へ。スピリチュアルカウンセラーを生業にしている先生のセッション受けてきました。私最近そういうんばっかり😂

外に書き出すのは後。まずは目を閉じて自分の内側でキャラクターを照らして観察する

キャラデザや世界観が見えてこないんです!というと、言われたのが、
外を見すぎている。作ろうとするんじゃない。既にあるだろう、その子の設定を見るために、真っ暗な内側にいるその子に向けてサーチライトで照らして観ていけばいい。人物なら人物を照らして、その人物がご飯食べてるなら自然と光が照らす範囲がご飯まで広がり現れてくる。ペットとかも見てると設定勝手に持ってるよね、見てれば個性が分かってくる。分からなければ聞けばいい。
とのことでした。言わば、お手製のあつ森みたいなゲームで遊ぶだけ。自分の中にゲームを作る。
……でもね私ゲームとか苦手なんですよ。というとそれは他人が作った世界だからだよと言われました。た、確かに…!?やってみるまでは難しく感じました😱

キャラデザも内観のひとつ

従姉妹のお姉ちゃんに教わったのは、過去のお掃除の内観。溜まれば詰まる。それも大事。
だけれどもキャラと遊ぶ(おままごとみたいな?)のは、キャラは自分の成長とリンクしているから内観に繋がるとのこと。他人ではなく自分の事を知れるので。

量子力学で証明されている、私はないという事実

自分が決めていると思っていることも自分の中にいる小人がそのときの状態で決めているそうです。それがアニメのインサイドヘッドにかかれているからとオススメされました。

そして参考になりそうなYouTubeも教えて貰ったので忘備録として貼っておきます。

早速寝ながらキャラに目を向けてみた

……分かる!浮かぶ!マジで⁉️ノートに向かって一生懸命書き出さなきゃ!て時はうんともすんとも言わなかったやつが喋ってきた!
ま、マジ❓
好きな食べ物とか理由とかが会話や生活風景(背景まではまだ見えないけど)が、観察から数テンポ遅れたりしながら分かってくる!
普段やってた自問自答と同じ感覚で、言葉やマッチする内容を私に渡して教えてくれる。キャラデザ=ホントに内観だったんだなぁ…。
そんな感じで、ストーリーは作るんじゃなくキャラに付随して広がっていくものと腑に落ちました。なんだかなぁ…説明出来ない歯がゆさよ🥺

焦りすぎ

とにかく焦っていると言われたので逃がさない為に浮かんだことをメモしなきゃとなってましたが、それより前の段階の話だったようです。

独創性と個性と奇抜さを

言うたら周りに合わさず自分を貫いて自分の内側だけを豊かにして行けばいいよとそういう話でした。この現世は内側が外側に反映される世界だからと。

毎度ながら支離滅裂ですがこんな感じの午後でした。今日もありがとうございます。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?