時計_アートボード_1

飛行機の出発時間に起床したはなし

もうタイトルのまんまなんですけど、結論から言うと飛行機代無駄にしましたワイの3万円。


8月3日、先週の土曜日のことです。
7時10分発、羽田空港行きの飛行機に搭乗予定でした。8時20分に着陸し、優雅にアンダーズ東京の朝食を食べて東京ミッドタウンと世田谷文学館へ行き18時に羽田を出るという最高級な日帰り一人旅を計画していました。

アンダーズ東京の朝食は、ヤマシタさんに教えていただいてて…

東京ミッドタウンでは、デザインハブで行なわれた企画展に行きたくて…

世田谷文学館では、原田治さんの企画展に行きたくて…

https://www.setabun.or.jp/exhibition/exhibition.html


こんなにも厳密に計画し、且つめちゃくちゃ楽しんでこれこそ#あの夏に乾杯にまた応募して私の夏休み最高ちゃん☆と思っていました。でも、前日は3時間ほど真昼間の猛暑の中、外での仕事…疲れた華金を終えていつもより1時間早く就寝して早朝4時起きアラームをセットしてました。

深夜1時に一回目が覚めて、あ、まだ1時ね、とまた布団に潜った私はまた眠りに入りましたが、

深い深い眠りの末、4時に起きることなく私のお金と飛行機は空へ旅立ちました。


その後

行きを新幹線課金して東京に向かいたかったんですけど、今出たら東京に着くのは昼の12時。帰りの飛行機は18時。割と何もできないに等しい。そのためだけに16000円の新幹線代…。そんなリッチガールにはなれない。

どうしようと思って一旦ふて寝したんですが(きゆかあるある)、お得意の「今日なんかライブないかな〜?」とライブハウス探しをしていて岡山県のお隣、広島県尾道市へライブを見に行きました。

好きなライブハウスの一つです。尾道B×B。


まあでも結果的には

なんてったって救われたのは、ひとり旅だったということですね。
これが、友達とだったら?彼氏とだったら?社員旅行だったら?

ひとり旅だったから、私が寝坊したところで誰にも迷惑がかかりませんでしたと。もしかしたら空港で私の名前が呼ばれてアナウンスが入っていたのかもしれませんが。でも発券はしてなかったし…そこらへんの空港システムはよくわかりまへん。

尾道に行ったのも正解だった。楽しかった!!
一人で尾道美術館行ったのはちょっとアホだったけども。猛暑日を記録した昼間に尾道駅から歩いて20分。尾道は坂が多くて有名です。もはや軽い登山。まあいい思い出です。まあ、またライブで関東に行く機会に恵まれたので(有給取らねば)(てかまたライブかよ)(てかヤマシタさんと竹鼻さん企画のR30人生相談にも行きたい)、そのときに思い切り楽しみましょうか!

寝坊ぐせ直したい☆


こんなこともあっていいっか!
毎週火・金曜日(か、その付近)にnoteを投稿しています。
いいねは元気の源です!!コメント欄やtwitterなどでもぜひお話ししましょう!





みつけてくれてありがとうございます。 いいね(♡)は元気の源です!サポートはもっと元気になります!笑 定期的に更新していますので、よかったらまた、きゆかの様子を見にきてあげてください!