見出し画像

書けないなら、いっそ「書けない」を書こうじゃないか #呑みながら書きました


書けない。


最近、noteが新エディタのベータ版を出した。だから新エディタでnoteを書いている。

しかしなぜだ。

書けない。


↑この大見出しが新エディタだと「h2」と出され、1番大きくて太い文字となるが、この文字をもっと大きくしたい。もっと太くしたい。h1にしたい。何を言っているんだアタシは。

それくらい

noteが書けない。なんて凝った。コッタ。


もうシくれました。やべ誤字た。申し遅れました。きゆかと申します。

「呑みながら書きました」に参加しています。マリナさんm、あきらとさん、いつもお疲れ様です!第10回目の開催おもでとおめでておめでとうございます!!!!

(あきらとさんタイピングゲームしてるのおもろすぎるwww)


本日の私の呑み物はこちら

マウントレーニアの「スノーファンタジア」。

いつものビール(アサヒスーパードライ)と迷ったのですが、今日はお酒の気分じゃないかも。と思い、最近ハマったているコレを買って呑みながら書いています。

このあっまあまな感じが大好きで、発売してからもう10本は呑んでるんじゃないかな。ってくらいお気にい入り。っす!期間限定ぽいので、甘党な方はぜひ。

本題いきまーす!

さっきから何回も書いている「note書けない」問題について、しっかり向き合いつつ、今年あった出来事を振り返ろうかなと言う次第です。!はい。

noteは普通に読んでいるし、note自体も何本か書いているのですが、11月中盤くらいから、もう自分のnoteが全然仕上がらなくなってしまったんです。こんな下書き溜まるか。ってくらい。

下書きが溜まること自体はもちろん今まであったけど、その量が増えた。そして量が増えて、なんか納得いく流れで書けなくなった。なんてこった。

公式コンテストに応募するために、結構頑張って書いている。なんせ良い感じのお題に沿ったテーマを見つけたのだ。なのにだ。

どうしたきゆか。うん。原因はわかっている。自分の事情のせい。

ほんとうに精神がここ1ヶ月くらいでどーーんとやられてしまって。真面目に数えると5年ぶりくらいの病み具合。知らんけど。

で、その事情を この間、地元である岡山へ帰省したときに、ミユキさんサラさんイチコさん、きゆかの4人でランチ女子会をしまして、そこでいろいろバーン!とお話しさせてもらいまそた。ました。

そんでですね。ついこの間、京都へ行ったときに笹さんにも会いまして。呑みながらまたいろいろバーン!とお話しさせてもらいまして。

やっぱり、いろんな人に話を聞いてもらうこと、もらえること、めっちゃ大事だなーと思いました。語彙力がダメダメで本当にすみまっせん。

笹ささんのこのnote、読みましたかみなさん。

帰路の途中のミニストップでこの記事を読んで、ね、もう。剛ぎゅう、号泣しちゃって、。衝動のまま金沢に行って、この記事が書けるの、もう、素晴らしすぎて、とにかくめちゃくちゃ良いので読んでください。

もう私の語彙力どこいっちゃった?!ってくらい、私も笹さんに真似てこの旅noteを書こうとカタカタしてあ他のに、やはり書けないのダ。


で。

そんなこんなあって、やっとちょっとずつ前を向いて精神復活させているきゆかですが、ついに決めマした。決めました。

引っ越す。一人暮らしする。


sさして、察してください。そういうことです!もうちょっと、もうちょっとイロりお、いろいろ落ち着いたら、またゆっくりnoteに書こうかなって感じなんですが、エッセイとか、小説とか、小説とかにして、なんか良い感じにできたら良いな。まあとりあえず来年一人暮らしが決定しましたあああああ

自分、一人暮らしの経験がコレしかなくて

ちゃんと一人暮らしをしたことがないのだ!

いろいろ準備ああるし、お金がかかるけど、でもでも楽しみの方が勝ちます!とりあえず前を向いて頑張ろう!美馬さん、誰い、ちがう。みなさん!あろがとうgpございましたいいろいろお話し聞いてくださって!


てことで今年をいろいろ振り返る。

今年はスケートボードを始めたのがかなりでかいかも。なぜなら友達ができたからです。一気に関わる人が増えると、視野が全然ちがう!

会社のなかや、noteのなかにいると、どうしても年上の人と関わりがちですが、スケボーしてから同い年や年下の人と関わることが増え毎sた。ました、。もちろん年上の人も多いけど、同世代と話すのもやっぱ楽しいなあと。


今年は小説を書いてみました。

絵性、瀬s、エッセイとはちがう楽しさ、難しさ、それにワクワクできたなあという印象。小説を書きたい!と思いはじめたきっかけはメイルさん。

純粋に作品のファンなのですが、「書きたい」と思わせるくらい、魅力的な物語を綴られていて、つまり好きです。。。


YouTubeにハマりました。コムドットというYouTuberがいて、ほぼ毎日みちゃうくらい純粋にファンになってしまったのだが、彼らのおかげで「頑張る」ことの楽しさを知りました。

なのでこの投稿から↓毎日投稿をやってました。


去年の最gの、最後のnote、こんなこと書いてた

2021年も、おもしろい1年にしたいです。どこへ飛ぼうかな。欲張りなので、いろんなとこに飛びたいなー。

おもしろい1年になったかか。かな。いろんなとこに飛べたかな。

残りちょっと、2021を乗り越えて2022に行こう。


よし、note書けた


みつけてくれてありがとうございます。 いいね(♡)は元気の源です!サポートはもっと元気になります!笑 定期的に更新していますので、よかったらまた、きゆかの様子を見にきてあげてください!