オカモトケイジュン

やきもののまち、瀬戸市出身。アラフォーにして器の魅力にはまり、収集しては愛でる幸せな日…

オカモトケイジュン

やきもののまち、瀬戸市出身。アラフォーにして器の魅力にはまり、収集しては愛でる幸せな日々を送っています。物忘れが笑えない境地なので、ここに覚え書を残します。

最近の記事

【せともの祭】2024年、ひさびさの参戦。

今年も2日中、1日は雨に見舞われてしまいましたが(瀬戸っこのなかでは通説)、9月14日・15日にせともの祭が開催されました。 http://www.setocci.or.jp/setomonomatsuri/ 私は2時間ほどしか周遊できませんでしたが、初参加の姪がヨーヨー釣りやかき氷を満喫していて、こうして次代につながるのだなぁと、ジーンとしたおばでした。※相変わらずイカ焼きが盛況で、なんだか嬉しかった〜。 さて、今回お迎えしたのはこちら! 母を連れての周遊だったため

    • 【博物館】韓国ソウル_国立中央博物館

      7月に、約1年ぶりの韓国を訪問しました。 1日半程度しか時間がなかったため、行きたいところにピンポイントで突撃する強行軍でしたが、ここだけは行きたくて同行者に懇願しました。 最寄りの二村駅から地下道があったというのに、謎に地上から攻めて(最寄り駅って嘘なんじゃあ…?)と思ったのは私だけではないはず。滝汗のなか、えっちらおっちら歩いて、どうにか到着しました。 訪問予定の方はぜひ、地下道からどうぞ。 こちらの博物館、旧石器時代から朝鮮王朝時代の遺物がたくさん展示されていて、

      • 【全日根】手にすっとなじむ、温もりの酒器。

        先日、どうしてもどうしても、「李青」さんにうかがいたくて、弾丸で京都にいきました。春先なのに震えるほど寒くて、帰りは雹にも見舞われるという忘れられない1日に。 まずは、憧れの李青さんに撮影許可をいただきましたので、メモリーとして残します。 人気のビビンバも食べたかったのですが、営業時間ぎりぎりにかけこんだため、今回はお茶のみ。運よく我々だけだったので、特等席に座らせていただき、李朝の家具とお庭をゆっくり堪能させていただきました。 お邪魔したら、李朝のものがほしくなっちゃ

        • 【唐津焼】ふるさと納税で収集も、あり。

          ジャン♪ ふるさと納税は何にしようかしら?と楽天市場を周遊していましたら、こちらの器に出会いました。 朝鮮と斑…異なる種類!うむむ、勉強になります。 ふるさと納税って、その名のとおり、こちら側が選んで指定できるのが良いところ。故郷はもちろん、ご縁があった場所や、旅先でお世話になった場所、今回のように憧れてやまない地域を応援できるのも、いいですよね。(ほんの少しですが、能登にもお送りさせていただきました) お師匠にも再三言われ、唐津でも耳にしたのが、とにかく器は「愛でる

        【せともの祭】2024年、ひさびさの参戦。

          【唐津焼】大好きな粉引発見!日本酒も発見!!

          佐賀旅で楽しみにしていたのが、唐津焼と、呼子のイカ。そして日本酒。旅の醍醐味がすべて揃っている…!夜型人間ですが、この日ばかりは早起きをして繰り出しました。 ガイドブックに「呼子の朝市は9時までに行くべし」とあったので、よもや6時起きか??なんてビクビクしていたのですが、お宿の方から「朝早く行くのはウニがあるとき(夏)。今時期はお店が出る10時くらいで十分」とお墨付きをいただいたので、予定より遅めの出発でした。 イカは宿や昼食でたんまりいただいたので(人生で一番おいしいイ

          【唐津焼】大好きな粉引発見!日本酒も発見!!

          【鍋島青磁】おうちが博物館に…?息を呑む、佇まい。

          トゥルンとした光沢と、淡いミントグリーンのような色合いが特徴的な青磁。個人的には磁器より陶器が好きなので手にする機会はあまりないだろうなぁと思っていたのですが、窯元に行ったらアラ不思議。一寸の迷いもなく、財布を取り出していました。 ここで青磁について、覚え書をば。 青磁とは… 焼物の王者とも呼ばれ、愛好家がとても多い青磁。聞けば、うわぐすりとなる原石がとてもとても希少で、伊万里の大川内山で採取される天然の原石は門外不出だったのだとか。大川内山でも採れるのはわずかな区域だ

          【鍋島青磁】おうちが博物館に…?息を呑む、佇まい。