見出し画像

『マー姉ちゃん』を待ちながら。。

「ゴドーを待ちながら」(タイトルだけ知っている)

画像1

【9月になりました】
つーか、いきなり気温が夏から秋‼️
24時間扇風機回しっぱなしだったのにぃーーふとんも夏掛けだったのにぃーーどーゆーことなの?寒くて眠れないわよぉぉぉ。。。
あぐりはあと残り3週。。。ここで宣言しとく

・朝ドラには2パターンある

残り1ヶ月になり「え゛〜まだヤルのぉ?」と思ってしまう朝ドラと「ええっ!あと1ヶ月でどうやって決着つけるのぉ?ホントに終わってしまうの?イヤだ!!!終わらないでーー!」と叫ぶ朝ドラ
例☞『澪つくし』
『おしん』は乙羽信子編がややツラく感じた(田中裕子とのギャップが)
んが!スーパー田之倉の行方は凄く気になっていたし、ダブル田中。スーちゃん(田中好子)と田中美佐子は出ていたし!おしんは中の人が変わったのに庄治兄ちゃん夫妻は最後まで性格も変わらなかったし!
それなりにダレそうな時に主要登場人物がアッサリ退場してしまうとか揺さぶりをかけてくれたので、本当に最後の最後まで(奈良岡朋子がわんこ連れて登場するまで)楽しめた朝ドラでした

あぐりは。。。?

うーん。残念ながら『純情きらり』と同じ箱かなぁ??
※あくまでも個人の感想であり見解です

朝ドラって長丁場だから、どうしても残り1ヶ月はこれまでの伏線回収(レギュラーメンバーが去る。モブと数十年ぶりの再開。成長した子供たち。老いゆく主人公など!昔の映像)がメインざますよね?

なので、あぐりのnew美容院の経営とか。。。
3人の子供達のそれぞれの成長。淳之介(のちの芥川賞作家)和子(のちの女優)理恵(のちの詩人)も生暖かく見守るのも朝ドラクラスターの役割じゃないかと。。。

んが!今のところ人妻専門の淳之介とだめんず諒子の恋愛話なんて全くどうでもいいわー(みててイラっとするのがツラいわーー)
いっそ、あぐりと麟太郎が不倫でもしてくれた方がまだ面白いのに。。。ちっ💢すぐ東海テレビ的展開(ドロドロ)を期待してしまうのです
(淳之介と諒子は昼ドラ的展開じゃないの?)

あ〜エイスケ(野村萬斎)って、つくづく凄かったんだなー。そういえば、こっちもダブル野村(萬斎&宏伸)だよね

いや〜山田純大が悪いって訳じゃないけど、ないけどぉ…なんだろう?ガッチリした体型で見た目が無骨なスポーツマンタイプなんだよね?
あぐりとエイスケの子供って感じが、どうもしないんだよね??どちらかというと遺伝子的に関口知宏の方が近い感じ。。。遺伝子🧬というのかビジュアルがか?

画像2



淳之介ではなく作家の小林多喜二とか梶井基次郎役とかの方がよかったのに(無骨イメージ)

でも実在の吉行淳之介ってモテモテだったんだよね??
エイスケもおそらくモテたん…ですよね?
色気のある俳優(となると、やはり関口知宏でもなー)
うーん。。。当時?だったら誰がよかったんだろう??ジャニーズ??難しい。

wikiでグクったら(吉行理恵さん)も芥川賞取ってたのね!兄妹揃って芥川賞作家!
凄い立派な作家さんだった。ごめんなさい。
あと吉行淳之介の本も読んだことないからググってみたけど性なの??エロス文学なの??

『まんぷく』も『カーネーション』も子供達メインな話もやりつつ※おしんもか。

あぐりの最終回(どんなんだったっけ?サッパリ思い出せない)

残り1ヶ月。。『マー姉ちゃん』を待ちたいと思います。

この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,756件

#テレビドラマ感想文

21,675件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?