見出し画像

『バービー』観たくなってきたんですけど。。


🔲夏のSPドラマとか色々
NHKの夏恒例(終戦記念日とおっしゃい)戦後ドラマ
軍港の子』と『アナウンサーたちの戦争』みました。

それなりに面白かった。☜偉そう😀

おかげで他のドラマの感想書く暇がないわー
ないわー(2回言った)
毎週、真面目に書いているのってエイフォーぐらいかしら?

あの。。
『何曜日に生まれたの?』も『トリリオン…』も
観ているんですよ。。感想書く気になれないだけ!

『VIVANT』は世間一般的に好評みたいで
今となっては観てないことをちょっと悔やむけれど、ま、いっか。。🙄※半澤直樹もみてなかったし!


【ひとこと感想】

●『軍港の子
脚本が大森寿美男

『なつぞら』とかなつぞらとかなつぞらの人よ。

まぁその前に『てるてる家族』という傑作があったんですけど。。。

なんかイマイチスッキリしない終わり方。。。

でも史実(かどうかわからんが)現実はこんなもんなのでわ。。。?
現実の方がもっとエグいのでは?ヤメテー😢
子役達の演技が光った。
(桃姫ちゃんとか万太郎の子役時代の子が出てたのね)

途中で亡くなった子は『ひよっこ』のみね子の弟くんですって!しゅごい!

子役達の大活躍の反面。
仲野太賀が超酷い帰還兵だし!(片足でよくあんなに速く走れるもんだ)
村井(岡部たかし)も自転車盗まれるし!仕事無くなるし散々だったわ。
なんのターン(敵にみえて実はイイ奴だった)も和解もないまま終了。
でも現実はそんなも。。。ヤメロ!

●『アナウンサーたちの戦争
これこそ何故?
前後編とか1夜・2夜にしなかったのかーー
と🦑😡る程、短くて!もったいなかった

脚本はチェック☑️してないけど演出は一木正恵さん
脚本の人『今際の国のアリス』の人って。。Vシネか!
(Vシネでもないと思う)
なんだろ?アベンジャーズ?東京リベンジャーズと間違えてない?

一木さんは『おかえりモネ』と『いだてん』の方です。

TLにあったけど…たしかに〈いだてん〉sideBみたいな
ストーリーだった。

こっちはちょっと美談にし過ぎじゃね?
(まあ同じnhk職員だしモデルも実在の人だし)と
ワタクシは邪眼のまなこで見てしまいましたが…🙄

それでもあの時代(言論統制)に言葉で戦って。。
イヤ、プロパガンダの為に民衆をダマしていた??
(ダマしていたわけではないけど結果的にそういう方向に国民全体が導かれたわけでーー)

えーワタシなんて丸っと信じちゃうと思うな

いまのロシア🇷🇺なんてそうでしょ?ハナホジ

戦争だからね。
仕方ないとはいえ。。

玉砕の意味。。

最後の子供の台詞が。。ひぇぇ。。。で
世にも奇妙な物語とか。藤子F不二雄先生のS F短編集みたいな終わり方だったよな。。😞

公式HPみたけと
史実(モデルの人に)結構寄せていたのね。
ユイちゃん(橋本愛)のヘアスタイルとか。。(小さい写真があった)

NHK初の女子アナって。。
『本日も晴天なり』のガンコちゃん?
あれ?NHKはまだなの??


元子は戦時中だから
ユイちゃんはちょっと前。。
草分け的存在なのね
英語ペラペラなの。すげー


フィリッピン(南方)の戦時下の描写。。
朝ドラ『エール』のぬるぬるの✨朝ドラ戦争描写よりか100倍ぐらいマトモだったけど。。。

でもあんまりリアルにするのも、あああ匙加減(演出)が。。。🤨

インパールとかレイテ島とか。。。
あああヤメテーー
イヤ何よりみんな(兵士)が太り過ぎだろう!とか突っ込んではいけない。

これはドラマなんだから。。

でも犠牲となった。。日本兵。。及びアナウンサーが
あああ、、ヤメテーー!😭

安田顕とか(あれ?パパ??明日の火曜日?)
浜野謙太とか、藤原さくらとか。ホント現在放送中の
ドラマと混乱するキャスティングだったわね。
古館寛治も出てたし〈いだてん〉じゃんねー

真実なんて誰もわからないんですわよ。

もう太平洋戦争をリアル体験していた世代なんてほとんど80代ですし!!(しかも子供時代にですよ)

⚠️大和田 伸也さんが戦後生まれ(1947年)ことし76歳ということにそうなのか。。と思った令和。
黒柳徹子に美輪明宏凄いわ。長生きして欲しい

やっぱ年とると歴史ドラマって面白いと思うわよね。

ラジオなら『カムカム…』にも通じるものがあるし
『純ちゃんの応援歌』がよかったのは脚本家の布勢博一さんが戦争をご経験なさった方だからざます。


主演の森田剛のことはいいの?(熱演だったのに)
うん。。


🔲火曜日ドラマ
久しぶりに『シッコウ!』みたけど
なかなか面白くなっていた。

やっぱゲストの力量というのか俳優さんの底力によるのかしら?
でんでん爺さん。本当に上手かったわ!

毎田暖乃ちゃんがぁぁーーいつの間にか沙莉よりか大きく成長していた。
子役の時代は本当にわずかなのよね。。
そして暖乃ちゃん。また両親から苦労かけられる娘役で不憫すぎる。。😢

途中から見なのでアレだけど笠松将の親が宗教でアレなの??んまーなかなかチャレンジャーなドラマね。

※エイフォーの感想は今週はナシ!
おにょれ!先輩💢なにを今更。。のひとことにつきる
エイフォーってだいたい10回か全11回ぐらいだよね?
『王様』って何回だった??🙄
橋本環奈ーーおにぎり🍙!!

だから紅白の司会かぁ、、納得。
もう面倒くさいから毎年、朝ドラヒロインを紅白の司会に抜擢したらイイと思うよ。(かなりその傾向あるよね?)綾瀬はるかは例外か。。大河やったじゃん!

大阪ヒロインと東京ヒロインでガチンコ泥プロレスとかどうだね?
というわけで今年はきっと浜辺美波で決定よね!
(予言)



この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,075件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?