見出し画像

ドラマももうチュウバンなのね

次の火曜TBS22時の主演が松村北斗と知って。。

みるじゃん!絶対みるしかないじゃん。。

となっているけふこのゴロウ

🔲-『季節のない街』#7
感想はあまり上げてないけど見てます。
(最近は待てずに眠ってしまうことが多い🥱)

全10話だったらそろそろ終盤??

小田茜は久しぶりだけど
相変わらず綺麗よね

泉ちゃん(岸辺露伴)と同じお嬢様ヘアスタイル
していても似合う。
🌹元ネタは姫川亜弓さん
(この髪型はなかなか人を選ぶわよ!!)


🔳がんもどき-前編

うわぁ。。。😰

世界のクロサワの
《どですかでん》見てないからアレだけど

初登場時から
不幸。。というか、
薄幸オーラを惑っていた三浦透子は
やはりこういう役か。。。

予感はしていたけど。。。

かつ子は◯痴なわけ?
◯痴というよりかASD??

でも朝から晩まで働いているのよね
器用じゃないと不織布マスク😷作れないわよ。
(山本周五郎の原作読みなよ)


岩松了がインテリ酒乱伯父というのはピッタリだよね!

つうか岩松了の役を
それこそ燕のたらこ爺ィな酒向芳がやったら?
かつ子が悲惨すぎて。。。🥶
みていられな、、

荒川良々でもダメだわ🙅‍♀️
(良々ゲスな役が上手いから)

半助(池松壮亮)でもなぁ。。
なんか生々しく(エロエロ)感じてしまいそうだわ

糞伯父め💢
岩松了でもアカンけど
そんなリアル?には見えないから。。

→かつ子の脚をみて酔っ払ったくそ伯父が。。
ごくり(みたいな)

演出も抑えめだったし。。(女性監督)

はて¿😶
出来が良すぎて??

時間がなかったのかしら?


ワタシが今さら昭和時代になんて戻りたくねーわ
と思っているのは

昭和時代のドラマや映画に出てくる
若い女性の扱いが酷過ぎる。。
というのもあるわ

『ふてほど』のチョメチョメもソフトには見せていたけど深夜バラエティは酷かったわよね。
(コッソリみていた)

まぁ令和でも一部の番組はいまだにそうかもしれんが
昭和や平成ほどヒドくはナイわよね🙄
(あとテレビ。。じたいをそんなに見なくなったし)
ホントかよ?

2時間サスペンスドラマにたまに出てくる
モブ扱いなのに通りすがりにレイ●されてしまう
女性とかさぁ!演出最低。。

シャワー🚿シーンとかはイイんだよ!別に!
それはお約束の由美かおるの水戸黄門だし

たまたま歩いていた夜道の帰りに襲われ
胸(乳●)丸写し!!
ブラジャー剥ぎ取られ!
キャーキャー叫んでもボコられ
最終的にコロされるか放置される
オッパ●丸見えのままで!!

🤮

いまは耐久性のついたおばさんになったので
多少はアレですが。。

子供時代(昭和生まれなので)にウッカリと
見てしまったあかつきには
トラウマレベチだし!
年取ってもレイ●シーンは見たくないわ。
複数の男性にとか本当に🤮

まぁね。。
それは日本映画に限らず
海外映画やドラマでも描写は酷かったわよ。。
暴力教室とか(校内暴力のやつ)
マッドマックス1とかも出てこなかった??
角川。。ホラー映画とか🧐

恋人同士の甘いチョメチョメシーンなら👌


伯母さん役の広岡由里子さんって
なんかのドラマに色々出てたわよね??

なんか。。(思い出せない🤔)
でもワタシが俳優名で覚えているもの。。

なんかの役で
「あーこの人イイな。名前なんて言うんだろ?」
広岡由里子☞インプット(鷲尾真知子や室井滋📁)
覚えたww

そんなわけで来週は(今週もか?)
渡辺大知がいよいよメイン?

これまで裏切り続けていたあの渡辺大知が!!
大河ドラマにも出ているのに。。渡辺大知。。
F4なのに。。イマイチモブみがある
(乙丸の方が目立っている)
黒猫チェルシー?(知らん)
渡辺大知は33歳。


岩松了☞72歳
酒向芳☞65歳

え??


🔲-『虎に翼』第7週「女の心は猫の目?」

🩷朝ドラヒロインの恋愛をじっくり書くかどうか?

別にどっちでもイイんじゃねー?

ワタシとしては
そんなに比重(時間)を取って
欲しくない派ですが。。
⚠️個人的感想ですわ

くっつきそうで、なかなかくっつかない2人
ゴカイとかタイミングですれ違う2人。。
。。。😕イラッ

そんなの民放ドラマ(火曜TBS)とかに
まかせておけばイイんだよ‼️


『君の名は』☜観てない
あー『澪つくし』みたいな恋愛みの強い
朝ドラだったら、まぁわかるけどぉ。。

『おしん』の竜三は
一応?正々堂々と
オイもあんたを水筒。。だか、
おしんちゃんと一緒になりたか!
アッピールははじめからしていたよね?
⚠️浩太(渡瀬恒彦)は恋人としてカウントしてない

おしんちゃんは丁度その頃、
作造親父(伊東四郎)の
「もっと金さよこせ!仕送りしろ!!」
の攻撃に耐えかねていて
実家から逃げたいという気持ちもあり
竜三と一緒になったのよね😐

まぁ、コレだって《逃げ恥》婚じゃん!!

あとのヒロインはだいたいお見合いだよね??
(戦前挟むからな)

許嫁家もたまに出てくるし。。『あさが来た!』

『カーネーション』も『あぐり』も
パパの決めたお相手だったし。。

『とと姉…』は結婚しなかったんだよね?
『ひまわり』もか。。。
(ひまわりは現代でしょ。数に入れるなよ)

『はね駒』のおりんちゃん(斉藤由貴)は
当時?としては珍しい恋愛結婚だけど
何で渡辺謙とくっついたんだっけ??
おおお、覚えてない😰再放送みてたのに。。

そんなわけで寅子は女弁護士としての
社会的信用を得る為に
誰でもイイと言いつつ
優三と逃げ恥婚みたいなことをした。

朝ドラクラスター大荒れ

まあ、脚本が浅いとか深いとか
軽いとか。。

好きにしやさんせー

でも。。これだけは言わせて

おかモネと半青と一緒にすんじゃないよ!!

全然違うわ!!
まだわかんないじゃーん!
傑作かそうじゃないかどうかは。。。


『おしん』ははじめから傑作だったけどな
放送一年あったし。。
乙羽信子しんになったら
ちょっとアレだった回もあったわよね。。


🔳女弁護士ドラマ
平成時代に「女弁護士桐生院明日香の逆転劇」とか
「おばさん刑事!早乙女薫子の事件簿」
みたいなタイトルの2時間サスペンスドラマなかった?

ちょっとググったけど
女性弁護士ドラマはあんまなかったわ

女性刑事は結構あったけど。。。

2006年からはあったのね
ドラマで??
シリーズ化??してたんだ。


リサーチ不足ね。。。

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,274件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?