マガジンのカバー画像

きゃらをの世界

44
過去に書いたショートショートです。当時は1500円とか 結構イイ値段でだしました。 全部まとめました。
シュールな笑が欲しい人には向いているかと思います。
¥1,000
運営しているクリエイター

#笑える

バタバタママ

1970年の後半に 俺はディレクターに昇進した。 テレビ番組のディレクターだ といってもゴールデンタイムを飾る そんなディレクターではなくて 朝の子供向け番組のディレクターだ 他にもディレクターは何人かいるが 子供向けの番組は、子供たちが楽しめる そんな歌をつくったりもする。 伝説で言えばおよげ!たいやきくんは 伝説と言えるだろうな。 ディレクターとしての初めての仕事 それが2分程度の子供が喜ぶ 歌をつくることだった。 この時代は景気も前向きだから 予算も結構組んで

有料
200

速すぎた亀

まず俺が何故戦わねばならないのか そのことを教えて欲しかった。 戦いというものは望む望まないに関わらず 突然やってくるものだった 「お前ノロマだろう?」 いわれなき侮辱だが事実でもある。 だけどそれは種が違う カラスが空を飛べない猫を 馬鹿にするような話だ そう俺は亀であり、やつは兎だった。 同じ亀に言われるならば理解できる。 だが同じ亀には言われることはないだろう なぜなら亀の世界で言えば 俺はオリンピック選手クラスの快速だ 亀がオリンピックをするならば それは

有料
200

田舎のゴリラ都会に行く

俺は田舎で暮らしているゴリラ 田舎で暮らしているというか ジャングルで暮らしているから 俺からすればこちらが都会だ だがしかし 都会に暮らしているゴリラもいた このジャングルを抜け出して 光雄のやつはすっかり コンクリートジャングルで暮らしている そんな光雄から手紙が届いたんだ 「きゃらを、遊びにこないか?  都会にはジャングルでは食べられない  美味しいものがいっぱいある」 まじか、バナナ以外にも もっと美味しいものがあるってことか? しかし、都会はこことは違い 文

有料
200

北風と太陽とetc.

俺は太陽 今、非常に鬱陶しい状態にある それは北風のやつが話しかけてくるからだ 「なー太陽。俺と勝負をしないか?」 こいつは結構な頻度で勝負を申し込んでくる その都度コテンパンにするのだが だからなのか、なんとか俺を倒そうと躍起だ しかも負けているのに呼び捨てとか まぁあまりそういうところを 細かく言うと器量の無い奴に思われるし そこは言わないけど無礼な奴だ 「勝負ってなにをするの?」 「あそこに旅人いるだろう?」 「あーいるね」 「あの旅人の服を脱がしたら勝ちっての

怪人たちの挽歌

今後は全部イラストをつけていくので、まず、きゃらをのショートショートマガジンの本数を埋め、次にきゃらをの世界2を埋めていきます。 俺の名はきゃらを年齢は40歳半ば 「悪の組織」で働いている。 ただの構成員だ 仮面ライダーを意識してくれれば解る ショッカーのような立ち位置が俺だ 同僚もいるが俺たちは 出世することもない年配の構成員である 若い子達には覇気があるけど できればこの構成員のまま定年を迎えたい。 同じような仲間もいる 要するに構成員における窓際族だ だがその

有料
200

映画どんぐりころころ

少年時代はサッカー部だった 大学で急に演劇部に入ったことと 男女比が9対1だったこととは 無関係ではない。 そしてそのまま 大学は没落して役者になると 嘯いて就職もせず 親の脛を齧りながらフリーターを続けていた そんなある日 映画を撮るとのことで 主役級の話が急に舞い込んできたんだ。 なんでも映画のタイトルは 「どんぐりころころ」と言う話だ。 どんぐりころころは童謡だ そんな事は知っている 水戸黄門のテーマ曲に 合わせて歌っても様になる音調 それを題材にした話で面白

有料
200

ただの藁しべ

真面目に働いていても 全然暮しが良くなることもない そこで、こうなれば神頼みだと 観音様にお願いすることにした。 そうしたら声が聞こえてきたんだ 「きゃらをよ、明日起きて  最初に触ったものを手放さずに  大事に持ち続けなさい」 いや寝ぼけていたから どうかなぁとは思ったのだけど その声がずっと残っているんだ だからなんか信じてしまう。 ところで起きたけど 何を触ればいいんだろう? 住んでいるところは ぼろ屋だけど扉もあるからな 扉を開けてまず外にでよう 「ガラガラ」

有料
100

ワイルド推し

俺の名はきゃらを 流行り病を機にSNSに参加した それはブログ形式で 少しだけ読んでくれる人がいたから 図に乗ったんだ。 そして公言してしまった 「作家になる!!」ってね そうしたら、そのサイトは応援してくれて お小遣いをサポートしてくれるサイトでもあり 少しはお小遣い貰えたから 引くに引けなくなってしまったんだ。 本当は本業の方の仕事が 上手くいけばそっちでのんびり暮らしたい だけども・・・ 「作家頑張ってくださいね!」 その言葉をサポートしてもらえた コメントで貰うた

有料
100

地蔵怒る

俺は寒村で暮らしている。この間、同じ村の娘を嫁に貰った。幼馴染でずっと俺の事を好きでいてくれたみたいだ。もちろん都会に行けばきっともっと素敵な男性はいるだろうに申し訳ない限りだ。 そして暮しも貧しいし、高地なので作物も良く育たない。商売っ気もなく手先も不器用な俺に対して、妻は良く尽くしてくれた。今年は特に酷い飢饉で正月の食材もほとんどない。だから俺は不器用ながらも笠を編み、村を降りて町に売りにでかけることにしたんだ。 不器用だけど一生懸命編み込んだ。貧しくても俺と一緒に居

有料
200

キャラキオ

文章で人を爆笑させるをコンセプトに書いています。無料部分でも大分笑えると思うので、そこまで読んで面白かったらスキ頂けると励みになります。通常、本編、2500字~3000字程度、イラスト5枚程度で構成してあります。 俺の前に突如謎の妖精が現れた 妖精が現れたのか先か 俺が俺になったのが先か その事は全く分からない 兎に角、俺はその妖精により 生命を与えられた ただ、人形なんだよね。 このスタイル このフォルム このつぶらな瞳 残念にもほどがある センスが無いの玩具屋の主

有料
200

粘土屋師匠

俺は師匠に弟子入りした 師匠とは、粘土で看板をつくる どちらかというとモニュメントかな 例えばパン屋だったらパンを粘土でつくり パン屋の店の前に配置する。 もちろん色塗りまであわせの仕事だ この時代は看板屋とかではなく 粘土でつくっていたから粘土屋と 言われていた。 昔からそういうアートな世界が好きだった 殆ど丁稚に近い状態で給与も雀の涙だが 将来を想えば俺は弟子入りしたんだ 師匠がつくった看板は 良くも悪くも物凄い評判を生むんだ ある日師匠は街一番のケーキ屋から モ

有料
200