見出し画像

怪人たちの挽歌

今後は全部イラストをつけていくので、まず、きゃらをのショートショートマガジンの本数を埋め、次にきゃらをの世界2を埋めていきます。

俺の名はきゃらを年齢は40歳半ば
「悪の組織」で働いている。

ただの構成員だ
仮面ライダーを意識してくれれば解る
ショッカーのような立ち位置が俺だ

画像1

同僚もいるが俺たちは
出世することもない年配の構成員である
若い子達には覇気があるけど
できればこの構成員のまま定年を迎えたい。

同じような仲間もいる
要するに構成員における窓際族だ

だがその仲間に突如
出世の話が舞い込んできた

「どうするんだ?」
「なるしかないかな・・・」

出世とはすなわち怪人になることだ。
「だけどお前・・怪人になったら」
「解ってる」

それ以上は言葉につまった
怪人になるとはどういうことか
それは単なる構成員よりは
給料が良いことは言うまでもない

だが、目立つ
それはすなわち正義のヒーローに
目をつけられることになる

すると、どういう事が起こるのか
途中まではいい線いけるかもしれないが
基本的に最後はヒーローたちによって
情け容赦ないほど木端微塵にされる

俺達の同期で構成員でないものは
既にこの世にいない

若い奴らは元気があっていい
出世を目指している
本気でヒーローを倒せると信じている
だが、やつらは一枚上手だ

「娘が今度大学なんだ・・・
 しかも医学部にいきたいらしい」


「そうか・・」

医学部の学費を出してやれるほど
構成員の給与は高くない。
悲壮な覚悟なのだろう。

20代は怪人になろう!と
熱く酒を酌み交わした
30代になると怪人になるかーと
酒を酌み交わした
そしてお互い40を過ぎて
俺は白髪で、やつは禿げ始めた

怪人には出世せず
定年したら富士を一緒に頂上まで登ろう
そんな約束でこの間
酒を酌み交わしたばかりだ

「無理はするなよ。逃げ回ればいい
 悪さもしているふりをすれば
 本部もなかなか気づかないだろう」

「そうだよな」
少しだけ彼は明るくなった

その日も彼を誘ったが
彼はしばらく一人で物思いにふけりたいらしい

3日後に彼と再会した
彼は変わり果てた姿になっていた
モチーフは「ちくわ」だった

画像2

「ちくわ怪人になってしまった」
「特徴とか武器とかは?」
「これさ。」
そういうと彼はちくわをみせた

「これはちくわか?」
「食べたら爆発する」

「食わさないといけないのか?」
「ああ、食わさないといけない」

食わさないといけなかった
食わさなといけないなんて
無理じゃないか?

ここから先は

1,648字 / 3画像
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?