きゃぽー

社会人 好きなもの:運動、読書 ゆるゆる更新

きゃぽー

社会人 好きなもの:運動、読書 ゆるゆる更新

最近の記事

つらい日が続くときもある

最近、ずっと疲れていました。 来る日も来る日も仕事に追われて、いつの間にか休みの日も仕事のことばかり考えるようになっていました。 休みの日に不安を感じても意味ないことを頭で分かっていても、精神的に辛いと、冷静な判断が出来なくなるものですね。 仕事の忙しさが解決したわけでもないですが、毎日頑張ってる自分に、乾杯 味はかなり甘いので、女性でも飲みやすい 人によっては甘ったるく感じてしまうかも

    • コロナ感染

      お久しぶりです。きゃぽーです。 先週、コロナの陽性判定がでたため自宅待機しています。 症状としては 喉の違和感(エアコンつけっぱなしで喉痛めたような感じ)から始まり、急な発熱、頭痛、全身関節痛が一気にきました。 数時間で一気に症状が発症して悪化したので、準備することもできませんでした。皆さんも気をつけてください。準備した方がいいことについては下の方に記載しておきます。 コロナに罹ってみて、ニュースで言われている医療崩壊の一端を感じることができました。 会社を早退しP

      • テキスト切り抜き【AVI UTL】

        どうも、きゃぽーです。 今回は動画編集ソフトAVI UTL を使ってFig. 1のようなテキスト切り抜きを行う方法を説明します。初めてAVI UTLを触る方、一緒に頑張っていきましょう! テキストの切り抜きを行うステップとしては ①背景(Fig. 1の紺色外枠) ②切り抜かれるもの(Fig. 1の白色) ③切り抜く文字(Fig. 1の"切り抜きテキスト") の3つを作成すれば完成です。 AVI UTLをダウンロードしたばかりの方に向けて詳しく説明していきます。 初めに、

        • いまが出発点

          どうも、きゃぽです。 今回は私の好きな言葉について話してみたいと思います。 まだまだ人生経験の少ない私の文章が、なんだか偉そうな印象を与えてしまったら、すみません。 それでは本題に入っていきます。 タイトルにもある いまが出発点 これが私の好きな言葉です。 私がまだ幼い頃にお母さんから教えてもらった言葉なのですが、もともとは京都にある大徳寺大仙院の宗園和尚さんという方が 今こそ出発点 今ここで頑張らずにいつ頑張る という名言を説いたのが起源のようです。 (

        つらい日が続くときもある