見出し画像

“TAリーグ⚽” タイ🇹🇭アマチュアリーグ から プロサッカークラブへ

来タイから2ヶ月弱後の8月25日が
Cilie sports club の、TAリーグ初戦だった。

結果は予選敗退だが、相手を観ていると
正直、昇格は難しくないと感じた。
レベルは、日本サッカーとは比べ物にならない。
走り続ける体力と、チームのまとまりさえあれば
勝ち進むことができる気がした。


画像1



だがいまは、制度を知らず、チームの状況やこれまでの経緯もよく知らず、ナメていたなと反省している。

TAリーグとは、実質T5のカテゴリーに値する
タイアマチュアリーグのこと。

勝ち上がれば、晴れてT4昇格だ!

このnoteをきっかけに
初めてTAリーグについて、詳しく調べた。

タイ語を翻訳しながら得た情報には限界があり、誤った認識をしている部分もあるだろう。だが、今後の自分のため、1度以下にまとめてみる。

----------

タイのプロサッカーリーグは

・T1 16チーム(旧タイプレミアリーグ)
・T2 18チーム(旧タイ一部)
・T3 28チーム(2017年~)
・T4 64チーム(2017年~)

と、4カテゴリー
チーム数は、合計126。

さらに、T3・T4は

T3:南・北
T4:バンコク首都圏・東・西・北・東北・南

と、リーグが分けられている。

その下、実質T5カテゴリーが
我がチームが昨年・今年と挑んだTAリーグだ。

2019年、TAリーグに参戦したチームは

“230チーム”

今日までこの事実を、全く知らなかった。

230チームが、
6地域に分かれたT4への昇格を狙い争う。

T4の6地域をそれぞれさらに二分し
12の地域に分かれて行われていたようだ。

画像2


分かりやすい画像をみつけた。
(画像をクリックすると、リンク先のTAリーグ公式Facebookへ飛びます。)

薄い黄色の地域が、我がチームの該当地域だ。

Cilie sports clubは8月31日に最後の試合を終えたが、TAはまだ続いており、今週末10月20日にチャンピオンシップの準決勝が行われるそうだ。

(何チームが昇格できるのかを調べています。T4の1地域につき1チーム、計6チームだと認識していますが、確認でき次第、編集公開致します。)

----------

さて、今回の本題へ。

画像3

いまの私は、タイ人選手たちに疑問を持っている。

TAリーグに思い入れがある?
本当に、プロサッカー選手になりたい?

タイ人の気質は、日本人には理解不能だとさえ思う。誠実に向き合うと腹が立ってしょうがないが、私はしょうがないからと諦めることが1番嫌いだ。よって、必死で寄り添うつもりでいる。だが今は、1度目の限界なのかもしれない。

先を読まない、自己中心的、楽観的、なにもかも甘い!!いつもその場しのぎで、問題が起こってもすぐ忘れる。

優しく穏やかで、良いところの方が多いが…
プロを目指すと語る選手としては、あり得ない。

今、このように感じてしまっているからこそ
TAを振り返り、モチベーションを取り戻したい。


来タイ後すぐ、TAリーグに向けたセレクションが行われた。これまで当クラブで活動してきた選手もセレクションを受け、ふるいにかけられた。選ばれたメンバーでトレーニングが始動し、選手たちと話す機会が徐々に増えた。

“勝ちたい!T4でやりたい!!”

と、選手から聞くたび

より大きな夢をもたらせる“チーム運営”

を、したいと思った。
選手の夢を叶えるプロセスの中で、大勢の観客を集め、チームを

街1番のエンターテイメント

に、したい。これがわたしの夢だ。

画像4


あの頃選手が話してくれたことは
今の考えがどうであれ、確実にあのときの本心。
それすらも疑ってしまう今のわたしに、
自分自身嫌気がさす。

来年のTAリーグを戦うための動きに、
しっかりと選手を巻き込んでいきたい。
T4昇格には、今年共に活動した選手との別れが必要となるかもしれない。それは仕方の無いことだが…
まずは内部をあたためなければ、我々のチカラになる応援を受けることができない。

今後、大きな熱量で戦う選手に刺激を受け、チームのために全力以上を尽くしたいと思っている。
そのような選手と出会うために、わたしの努力も必要不可欠だろう。



ありがとうございます🙏🤍 いきいきとチャレンジし続けられる活力になります!!