見出し画像

【好きなものを語る】(蛙・ω・)やっぱ『にじさんじ』そして『黛 灰』ってすげー

(蛙・ω・)<まゆずみ かいすげー

おそらくこのnoteを読む人は「Vtuber、またはにじさんじを好きな人」でしょうから細かい説明は省きますけど。
今月末を持ってにじさんじを卒業してしまう、にじさんじ所属のバーチャルライバー黛 灰。

多くのファン、そしてライバーに惜しまれている卒業ですが、卒業を目前に、黛 灰の怒涛の如き伝説創生を目の当たりにしています。


■にじクイ 圧倒的勝利

にじクイの企画者(&緑仙)として。
解説として、時には回答者として、にじクイで活躍してきた黛 灰。

番組卒業ということで、卒業生 vs 在校生でのクイズ対決にて有終の美を飾りました。
 
その圧倒的な力を是非見てほしい。


■『ぎじさんじ』から5人の新人がデビュー

黛 灰、流石の演技力よ。

連続で5つのキャラクターを30分(計2時間30分)演じ切る能力ちから
キャラクターの解像度が高い。特にじゅりらいすのギャル解像度の高さはヤバすぎる。
メイクとかの知識はどこから??
 
『黛 灰』という物語を完結させた黛 灰の真骨頂を観た気がしました。

キャラクター立ち絵を準備してくれた、ベルモンド・バンデラスママ。ルイス・キャミーママ。文野環ママ。轟京子ママ。安土桃ママ。5人のママライバーにも感謝でごわす。


■生前葬

迫る、7/27
黛 灰、『生前葬配信』
 
60人の参列客が訪れるまで終わらないとのことですが、あっという間に60人と言わない多くの戦友が訪れることでしょうね。
(60人訪れなければ一生配信は終わらない。卒業もないという妄想は置いといて)

それにしても卒業配信直前に生前葬とは、尖ってんなぁ。
始まりから終わりまで黛 灰は黛 灰だ。


卒業告知からのたった1ヶ月間で古参から新参まで楽しませる。そして涙させる愉快犯。
『にじさんじ』所属のバーチャルライバーは、やっぱりこうでなきゃな。
 

黛 灰の卒業、そして卒業後の活躍から、まだまだ目が離せない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?