見出し画像

2022年買ってよかった大賞 -コスメと家電/家具とサブスク-

一昨年あたりから「今月の買ってよかったもの」をnoteに挙げていましたが、途中でストップしました。理由は「ブログ紹介ネタのために買ってみよう」と思うようになってしまったため。

元々ストレス解消で買い物してしまう良くない散財癖があるのを治したかったし、結婚式挙げたし、noteで稼いでいるならまだしもブログ収入はもちろん0なので毎月の紹介はやめました。

でも目的のある買い物はやっぱり好き。そして紹介するのも好き。なので1年に1回の総まとめ的な意味でまとめることにしました。2023年になっちゃってますが。

カテゴリ毎にまとめてみましたので、何かのお役に立てたら幸いです。


コスメ編

すごすぎる個人的殿堂入りマスカラ

☑ピメル うそつきマスカラ

YouTuberのありちゃんさんとコラボしたマスカラ。口コミを見る限り自分に合っていそうと思いお試しで購入してみたら、人生で2本目のマスカラ殿堂入りを果たしました。(自分調べ)(1本目はcanmakeのクイックラッシュマスカラ

とにかくこの10年間、色んなマスカラを試してはパンダ目になったりカールキープされなかったり、納得いけるものになかなか出会えませんでした。

これは透明感のあるクリアブラックな繊維が軽く乗るので目の下に落ちることがまずないです。真夏のディズニーでがっつり耐えました。
そして何より、"うそつき"とあるだけあって盛り方とっても自然です。私の目は出目で主張が強いのですが上まつ毛はスッカスカ、しっかりマスカラを乗せたいけどボリュームたっぷりだとキツくなってしまうので、このマスカラが丁度よすぎました。ストック買いしました!

彩度の低いニュアンスブラウンカラーが出てくれたら嬉しいなあ。


下半期ファンデはこれだけで生活

☑マキアージュ ドラマティックヌードジェリー BB

かじえりさんが激推しされていたので購入したのですが…まじでもっと早く買えばよかった。こんなに後悔することもない、それくらい強い。

オフィスも女子会も適当にメイクしたい時も義両親に会う時もリモート会議の時も、夏も冬もこれ1本あれば大丈夫でした。
BBクリームなのでリキッドファンデより軽く下地も最低限でOK、更にマスクに強いという非の打ち所の無さ。SPF50あるので冬はこれだけで過ごしています。

お出かけする時はスキンケアが終わったあと少し置いてからこのBBクリームを塗り、コンシーラーは気になるところだけ、+フェイスパウダーを乗せることが多いです。


リリミュウすごいと思い知らされた1年でした

☑リリミュウ アイパレット ウィンターグレイ

リリミュウは色々と購入しました。もれなく全てお気に入りになりました。指原莉乃さん、本当に素晴らしいです。ありがとうございます。なんならOPPO Reno 7A使ってるし私はさしこ推しなのか?

その中でも新たな世界を教えてくれたのがこのアイパレです。新色で出た「ウィンターグレイ」、とても上品な4色です。しっとりとした粉質、シアーなラメがとても美しい&使いやすいです。
自分のPCがブルベ夏と分かり、もっとアイシーグレーに挑戦したいなと思っていた矢先の出会いでした。どんな場面でも必ず役に立つので、旅行先でも必ず持っていきました。

もう少し早く出てくれれば、絶対に挙式で使ってた…!!!!!


結婚式で使用したDiorのリキッドルージュ

☑Dior フォーエバーリキッド

今年の大必需品でした。お出かけの時は必ずバッグに入れていました。家に今3色あります。

ということで絶対に落ちないという安心感もあるし似合うこともわかってるし、自分の結婚式でも使わせてもらいました!マットなのでこの上からグロスを塗り…

また新色出ないかな~と首を長くして待っているところです。

Diorオンライン限定で出ていたウルトラリキッドシリーズも大好きだったのですが、今は取り扱いを終えてしまったのですね…悲しい。ローズウッド、大切に使います。


家電/家具編

これで充分 フェイススチーマー

☑フェスティノ フェイシャルモイストナノスチーマー

友人に借りて激推しされ、コスパにびびった商品です。教えてもらってすぐ購入しました。
この値段でここまでやれれば大満足。朝or夜にスチームを浴びつつメディヒールのパックをしています。冬はあったまるので癒し効果倍増ですね…

これはぜひ布教していきたい…


クレイツ製の安価モデル ストレートアイロン

☑クレイツ ストレートアイロン アマネク

あのクレイツからこんな安価なストレートアイロンが出ているとは…!と驚きました。

ロングヘアだったのでクレイツの32mmコテをずっと使ってたのですが、ショートヘアになりストレートアイロンの方がアレンジしやすいので購入。
サロニアかクレイツかで悩みましたが「高くてもクレイツがいい!」と思いメーカーサイトで調べていたところ、ビギナーズモデルのアマネクを発見。
5,000円もせず購入することができました!調べてよかったーーー!

もちろんクレイツの十八番である鉄板(?)も使われており、スルスル~っと髪に優しいです。デザインもシンプルでおしゃれ~𖤐´- 温度が3種類しか選べないのでプロ向けではないのですが、一般人にはこれでもう事足ります…ありがとうございます…


山善&象印のド定番 加湿器

☑寝室用に山善の加湿器

☑リビング用に象印の加湿器…しかも人気のグレー

山善のものを2022年初頭の冬に買い、象印のものを2022年末の冬に買いました。高いけど夫婦で出し合い、思い切って…!

どちらも性能やデザイン、本当に素晴らしいです。加湿によって部屋の暖かさが格段に上がるし、乾燥やドライアイの緩和、そしてなんと植物がめっちゃ元気になりました。枯れかけた根の方が今復活しています。がちです。

どちらもクエン酸さえあれば掃除が簡単に終わるのと、加湿スピードも良く申し分ないです。お高いけど口コミを信じて良かった。


ツインバードの軽量な掃除機

☑ツインバード スティック型掃除機

一人暮らし時代から使っている掃除機がThe典型的な掃除機で、重い&でかい&うるさい… 掃除が好きになれなかったんです。できるだけクイックルワイパーで完結させていました。

ということで今っぽくて軽い&場所を取らない、ツインバードのスティック型 掃除機を購入!
すごく快適で、3日に1回くらい掛けてます。細かい部分にも使えるしストレスフリー。


満を持して…パソコンデスク

☑LOWYA パソコンデスク 選べる3タイプ 本棚&収納付き

今までちいちゃい机でがんばってたのですが、絵も描きたいしモニタも置きたいし、在宅も家時間も楽しめるパソコンデスクが欲しい!と思いしっかりしたやつ買っちゃいました。

ホワイト調かブラック調で悩んだのですが、ブラックにしてよかったです。汚れも気にならないし落ち着くし…

組み立ても女1人で3時間くらい掛かりましたが難しいことは無く。一生使えそうです。


デスク用ディスプレイ

☑I-O DATA ディスプレイ

上に紹介したデスクで使っているモニタです。ストレートネックや肩こり腰痛が気になるのでモニタがずっと欲しかったのです…更にこれを設置したおかげで自室でリングフィットができるようになりました。ありがとう…
IO DATAは安定ですね。解像度もいい感じです。

ちなみにLOWYAデスクの付属ラックへ取り付けた際のモニターアームはこちら↓


ライブで大活躍の双眼鏡

☑PENTAX 双眼鏡

今年はハロプロのライブにたくさん参加しました。今まで必要性を感じてこなかった双眼鏡をついに…購入…!

これがあると逆に全体が見れないというのはあるのですが、推しをしっかりとこの目に焼き付けられるのでいい買い物しました。
もっと安価なものもあるのですが、ライブ公演に丁度良いもの、汎用性が高いもの、レンズのピントが合いやすいものを家電量販店で試しながらこちらを購入しました。


サブスク編

オンラインジム『SOELU』には人生観変えてもらった

前にもブログで紹介したのですが、このSOELUのおかげで大の運動嫌いが「運動してからお風呂入ろ」に成長しましたので改めて紹介します。
SOELUはオンラインでトレーニングのライブレッスンを受けられる、在宅ジムサービスです。(伝われ)

ヨガ、ピラティス、ZUMBA、寝る前ストレッチ…など色んなトレーナーの先生方がレッスンを開いてくれています。大体30分枠が基本なので在宅勤務の昼休憩でも受けられます。
"ジムで人に運動してるところを見られたくない"自分にとっては最高のサービスです。ライブレッスンではカメラオンにして先生に自分のポーズをチェック・アドバイスしてもらうことはできるのですが、私は恥ずかしいのでまだカメラオフです。

もし気になるかたいらっしゃいましたら下記のURLから登録してくれると嬉しいです。友達紹介というやつなのでお気を付けください。(私の方に個人情報がくることはないですし悪用もしません…両者に割引が適用されるというWin-Winなキャンペーンです…)

✨✨30日間無料でレッスン受け放題!✨✨ おうち🏠で新しいフィットネス🧘‍♀をはじめませんか? ヨガからトレーニングまで、自宅で人気インスクターとつながってレッスンを受けられるサービス🌸「SOELU(ソエル)」🌸 今なら、以下の限定招待URLから無料登録すると🌟1ヶ月間、レッスンが無料🌟で受け放題になるチャンス✨✨✨

サイトからコピペしました

※いやだよって方はこちらの公式サイトから見てみてください!笑


Kindle Unlimited を再開

Amazonの『kindle Unlimited』…社会人になってすぐに加入したものの使わなかったため、一時解約していました。離れていたもののいつか再開したいな~と思っていた矢先、自分が好きな雑誌もkindleで読み放題と知り、再度登録しました。

そこでやっぱり気が付いたんですけど…本っていいぞ~という話です。
みんな「読書しろ」って薦めてくるけどそこまで習慣化しなかったんですよね。高校時代に課題図書で100冊読んでるんですけど、確かに読書は好きだけど1冊読み始めたら終わるまで次に手を出せない、でも読みたい本は買っちゃうという積読タイプで。

kindleだと一定数ダウンロードできるけどそれ以上読む場合はその分返却しなくちゃいけないので、今手元にあるものを読まないといけない。でも同時に色々読みながら進めることもできる…スマホ一台あれば雑誌も漫画も小説も読みたいものから読み進められるという、これはなんて自分のニーズに合ったものなんだろうと思いました。

電車やバスに乗ってる10分間で読みたいのは漫画なんですよね。でも1時間暇ができた時に読みたいのは推理小説やエッセイ…そんな感じで有効活用できるようになり、いい刺激を得ることができたなと思います。


長々と2022年買ってよかったものをまとめてみましたがいかがでしょうか。逆に2023年買いたいものリストも既に何個かあるのですが、結婚式で金欠なのでしばらく大人しく過ごします。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,812件

#私のベストコスメ

2,574件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?