見出し画像

【福祉経営トーク⑩】必見!シフト管理のポイントについて

みなさんこんにちは!
エム丸です。

今日はどの業界でも悩みの種(?)となる”シフト調整”についてお聞きしました。
介護業界でのシフト調整のポイントやコツについて川畑先生にお話いただきました。

ざっくりとまとめると(詳しくはぜひ動画をご覧ください!)
①施設の規模、サービスに合った”モデルシフト”を作成する
②月に必要な勤務時間を確認する
③必要な勤務時間に合わせて「正社員」と「パート」に振り分けていく
といったやり方が良いとのことでした!

介護の仕事は、利用者様対応、事務処理といった施設内の業務の他に、
夜勤や、事務所から離れてしまう訪問業務もあります。
これらの業務をひと月の中にパズルのように効率良く埋められるよう
組織全体の業務の流れをよく理解することが必要だと感じました。

効率の良すぎるシフト調整をしても、現場の方がオーバーワークになり「介護業界は忙しくて大変⁉」(下記記事参照)といった状態になってしまいます。
逆に現場の仕事を優先にしすぎたシフト調整は、人件費の増加につながります。


実際に作業をする人と、そのスタッフを管理して全体を動かす人との連携がとても大事で、その擦り合わせをするためには、やはり社内会議が大事なのだと思いました。

それでは、シフト調整のポイントについての動画ぜひご覧ください!

ここから先は

0字

”日本一予約の取れない”介護福祉コンサルタント 川畑誠志 によるオンラインサロンです。 会員になら…

スタンダードコース

¥3,960 / 月

マスターコース

¥9,900 / 月

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?