マガジンのカバー画像

雁木雑言

164
一言日記のようなもの。続いているだけで偉いのだ。
運営しているクリエイター

#MTGレガシー

7/23の日記 ラストサン予選をグリデルで抜けた件

日記を書かずに過ごす日々に何も感じなくなってきたあたり、やばい。やばいぞ……

ということで宇都宮の晴れる屋まで行ってラストサン予選に出てきた。小旅行である。

使用デッキはグリデル。

R1 続唱ティボルト
g1はウィルで続唱から捲れたティボルトの計略をしっかり打ち消してデルバーとオークで殴り勝ち。
g2は防御の光網から計略スタート、エターリと激情のみの盤面でターンを返されたところに殺しと濁浪で

もっとみる

7/1の日記 グリクシスデルバーで大宮彩強レガシー

横浜とどちらに参加するか迷ったけど僅差で近い大宮へ。
参加デッキはグリクシスデルバー。

一回戦 BUG nic-fit 〇〇
一本目はマナクリーチャーを処理して思考囲いでハンドのゼニスを抜きテンポを落とし勝ち。
二本目はハンデスをしっかりくらうもお相手がベテランによるマナブーストができず、ゼニスにもカウンターを当てて勝ち。

二回戦 zoo 〇××
一本目は濁浪二体を聖域の能力でパンプし詰め切る

もっとみる

6月9日(金)の日記 晴れる屋公認レポ(簡易)

前回同様Doomsdayで参加。

R1 ANT
一本目は doomsday を仕掛けた返しにコンボを決められて負け。そりゃant相手ならそのターンのうちに決め切らないとなと反省。
二本目はその反省を生かして勝ち。
三本目はお相手のハンドを何枚か落としつつマナ加速だけなのを確認してコンボに入るも手順を間違え決めきれない大失態。
1ターン返ってきたので次のターンに神託者まで決められたけど、かなり恥ず

もっとみる

6月2日(金)の日記 晴れる屋公認レポ

こんな天気でも10人以上参加。みんなすごい。

R1 RW戦士
一本目
先手1ターン目にアンシー+ペタル2枚のご無礼ハンド。
そこからサイクリングで山を圧縮しハンドにあった魂の洞窟から神託者着地で勝ち。
二本目
お相手2ターン目に山平地からチャリス1。
返しで陰謀団の儀式→doomsday→LED→サイクリングスタックで起動でデッキを掘り下げて勝ち。
2本ともドブンの気配。こんなんでいいのか。

もっとみる

5月7日(日)の日記 晴れる屋公認レポ

GWが終わることが受け入れられないので晴れる屋20時の部に出てきた。
デッキはTwitterで拝見したRUGバトルミッドレンジ。

R1 RUGカスケード
一本目
2ターン目に続唱からサイを2体出され、処理できず負け。
目くらましも猿人の指導霊で対応されどうしようもない。
二本目
2ターン目にこちらが渦まく知識をうったのに合わせて続唱。こちらのwillの弾がなくそのままサイが2体。濁浪で場の膠着を

もっとみる

4月29日(土)の日記 横浜提督決定戦参加レポ

デッキはRUGデルバー

内容としては神決に持ち込んだものと74枚同じ。
違うのは
呪文貫き*2

呪文貫き*1
軽微なつまづき*1
にして気持ちフェアデッキを見た形に。

R1 spy
一本目
お相手ダブマリで始動は3ターン目から
陰謀団式療法につまづきを打ち、暗黒の儀式には呪文貫きで対応。
デルバーで殴り勝ち。
二本目
お相手トリマリからこちらが1ターン目に墓掘りの檻。
2ターン目にデルバー

もっとみる

4月27日(木)の日記 晴れる屋公認レポ

横浜までで公認出られるのが今日だけ。シビアである。

神決ではデルバーで思うようにいかなかったこともあり、どうしても気になっていたテンポdoomsdayで参加。
レシピは晴れる屋に記載されていたものの完コピ。

R1 8cast
一本目
チャリスを貼られハンドにコンボ材料がなかったので梟と濁浪でクロックをすすめる。
サイの登場もあり投了。doomsday要素は隠したまま二本目へ。
二本目
相手の想

もっとみる

4月22日(土)の日記 レガシー神挑戦者決定戦レポ

デッキは最終的にしっくりきたRUGデルバーで参加。

これまで大量のコンボに当たってたことから呪文貫きをメインに2枚、サイドにカウンター3枚と重く見た構成。

対同型を考慮してメインとサイドに森の知恵を1枚ずつ。
メインは濁浪とタルモゴイフに対応するために稲妻の連鎖を1枚邪悪な熱気にした。

前日のデッキ登録後家で雀魂をしていたら天和をくらった。縁起がいいものが見れたということにしておいてほしい。

もっとみる

4月21日(金)の日記 晴れる屋公認レポ

神決で使用予定のレシピで参加。

R1 SnT
○○

R2 SnT
×○○

R3 RUGデルバー
○××

感想
デルバー戦2g肉不足で負けたのが悔しいところ。
三本目は見ていた友人からミスプレイについて指摘してもらえたので明日はそれも意識したい。

明日頑張るために寝るぜ!

4月20日(木)の日記 晴れる屋公認レポ

神決前の調整。

デッキはRUGジャンク

相殺3枚でフェアに強く出られる構成。自称カウンタートップゴイフである。
具合はどうかと言われたら今日レシピを貼ってしまう程度のものだった。

最近疲れが溜まり気味なのと2大会出てきたのでレポはざっくりと。

17時の部
R1 URデルバー
○○
R2 UB死の影
×○×
R3 セファリッドブレックファースト
×○○

20時の部
R1 SnT
○××
R

もっとみる

4月19日(水)の日記 晴れる屋公認レポ

身内が久々にレガシーの後任に出るということで晴れる屋へ。
デッキは現在調整中のRUG。

R1 GWエンチャントレス
いきなり身内とのマッチング。
一本目
相手のドローエンジンを潰しつつチャネラータルモで圧をかけてフィニッシュ。
二本目
相殺が相手のドローエンジンを封鎖して勝ち。

R2 RUGデルバー
一本目
不毛の大地、除去の撃ち合い合戦。膠着したところからタルモゴイフでビートし辛勝。
二本目

もっとみる

4月17日(月)の日記 晴れる屋公認レポ(レガシー)

今日はRUGデルバーで参加。
レシピは割愛。

R1 BUGアルーレン
一本目
1ターン目チャネラーを殺しで対応される。
そこから土地がボルカ、トロピー、不毛不毛で動きが取りづらくなったところでグリスト、レオヴォルドでドローも生物もロックされ負け。
二本目
相手の接死クリーチャーを消しつつクロックを刻み残り3と稲妻圏内まで詰めるもレオヴォルドでサーチを許されない状況へ。そこからウーロによって巻き返

もっとみる

4月16日(日)の日記 レガシーレポ

日中はゲリラ豪雨と雹にやられ濡れネズミだったけれども、20時の部からURタルキールで参加。

R1 RUGデルバー
一本目
思案3土地3will1のガバキープ。
お相手の1ターン目デルバーが最速変身でクロックを削りに来る。
濁浪で止めようと出すもカウンターの応戦もあり、こちらのライフ6で相手は飛行クロック2体の危険水域。
チャネラーを打ち取って返しのターンにタルキーへの侵攻でデルバーを焼き、即変身

もっとみる

4月15日(土)の日記 晴れる屋Let’5 レガシーレポ

新弾も解禁されたのでイゼットドラゴンで参加。

R1 5cウーロ
一本目
お互い不毛を打ち合ってドローディスカードが続く展開から先に抜け出してチャネラーをキャスト。そこから殴りきって勝ち。
二本目
タルキールへの侵攻を裏返すもウーロが処理できずハンドが枯渇して負け。
三本目
ネメシスと濁浪を出し続けるもカウンター、ソープロで処理され、ライフ2のところで打った稲妻の連鎖は自身のウーロをソープロし耐え

もっとみる