見出し画像

つぶやきnote@22/06/16

テレビを観ながらごはんを食べる日は、もっぱら録画したお笑い番組を観ている。「あちこちオードリー」「水曜日のダウンタウン」「アメトーク」「ゴッドタン」は毎週欠かさず観るし、「チャンスの時間」「しくじり先生」も好きだ。

ちなみに昨日の「水曜日のダウンタウン」が、いつもながら悪意たっぷりの「らしい」企画だったのだが、こういうバラエティは減ったものだ。いまや「水曜日」でしか観れないような「不真面目さ」があるように思う。

ずいぶん前から、バラエティに品行方正が求められる時代に入ったと感じていた。ふと見渡せば、テレビ番組に限らず、いろいろなものが「綺麗なこと」を主張している。ある人は似たような言葉でそれを「誠実」と例えていた。「誠実」が押し付けられ、強制的に求められている社会。それに外れたら後ろ指をさされ崖から落ちていく社会。

なんだか息苦しいから、今の自分の持ち場でできることをしていきたい。
「聴く」ことでできることも、あるような気がする。

22/06/16




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?