YESとNOが逆、ブルガリア(2021年7月25日の日記)

蝉が鳴き続ける日曜日。昼間、雨が降って10分くらいでやみました。

暑くても元気に無印良品店内BGMをかけますよ。

今回はブルガリアです。ほぼ曲名がキリル文字なので読めない。北欧に近いところもありつつ、よりエキゾチックな曲が多い印象です。10曲目から漂う哀愁がたまりません。

この国で思い浮かぶものは主にヨーグルトとバラ。あまりにも知識が少ないのでウィキペディアで調べてみた。一番びっくりしたのはこれ。

ブルガリアでは「はい」の意思表示として首を横に振り、「いいえ」として首を縦に振る。近年首振りを国際標準に改めようという動きがある。

「はい」と「いいえ」が完全に真逆って、意思疎通が大変そうだ。旅行に行くことがあったら、気をつけよう。

他には、明治のこのサイトがとてもわかりやすかったです。さすがというかやっぱりというか。冷蔵庫にもありますよ、ブルガリアヨーグルト。


ここで、2年前に「ヨーグルトのある風景」というコンテストに応募したことを思い出した。せっかくなので貼っておきますかね。遥か昔のことのようだ。



いただいたサポートで他の人をおすすめしていきます🍒