見たい実写化ってなんだろう(考察編)

こちらの記事の続きです。

今回、試しに今まで見た実写化映画を順不同で上げてみた。

ハチミツとクローバー/アヒルと鴨のコインロッカー/下妻物語/プリンセストヨトミ/blue/真夜中の弥次さん喜多さん/ライアーゲーム/NANA(1のみ)/ジョーカー・ゲーム/海街diary/桐島、部活やめるってよ

激しく偏っているのがわかります。
そう、青春ロードムービー(どろどろしてない)みたいなのが好きなんよ……

あとはキャストが比較的「すっ」と入ってきたものが多いかと。とはいえ「多分見ないかな」という作品にお気に入りの俳優やタレントなどが出ていたりするので、キャストは全てではない。

逆に敬遠しがちなのは、大作すぎて「これ危なくない……⁈」と思うものやグロいものだろうか。

結局、自分にとって「デスノート」は見事な世界観だけど大好物ではなく、かといって無理というものでもない、極めて特殊な例という気がした。

また「何者」はどちらかというと今まで選んできた系譜に連なるものなのかも。「桐島」見てるしな……。ちょっとまとまってすっきりしました。






いただいたサポートで他の人をおすすめしていきます🍒