見出し画像

交流会への参加方法①

こんにちは!くつばこのりこです。最近楽しいオンラインイベントが多くて、家の中でアクティブに過ごしています。

以前お知らせしたように、9月は毎週イベントを予定しているくつばこですが、参加する方向けに、字幕の作り方や画面共有へのコメントのつけ方をご紹介します!


動画にもまとめていますので、動画が良い方はこちらを!

☆〈字幕づくりのために①〉Googleアカウントを作ろう!
まず、字幕づくりのためにはGoogleアカウントが必要です。Googleアカウントとは、Gmailのことなので、Gmailを持っている人はそれでもう大丈夫です。明日の回をご覧ください!

手順は簡単。これであなたもGoogleデビュー。

①検索画面で、「Googleアカウント作成」と検索。あるいは以下のリンクを貼り付けて展開。
https://www.google.com/accounts/NewAccount?hl=ja
②求められる情報を記入(パスワードは忘れずに!)

以上です。

☆Googleでできること
くつばこ+で使うのはGoogleドキュメントがメインですが、Googleアカウントがあると、文書作成のドキュメントや、プレゼンスライド作成のスライド、表計算のスプレッドシート、ホームページが作れちゃうサイト、また資料の保存庫となるドライブなどたくさんの機能を、誰かと一緒にオンラインで作業でき、超々お世話になりまくっているサービスです。Google最高!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?