見出し画像

輝いてる!くつばこ大賞2020

今年度お届けしたnote本の中から、おすすめのnoteをお送りします!

こんばんは、くつばこの、りこです。年末ですね。。。早い。今年は色々なことに挑戦し、自分も社会も大きく変わった、充実した1年でした。そんな2020年にくつばこが出したnoteから、さまざまなランキングをお送りします!

全体ビューは13535件、コメントは11個、スキは836個でした。

☆見られた数大賞

第3位「男装女装コンテストの是非」(りこ)
第2位「ブラインドタッチが消えたわけ」(りこ)
第1位「知られざる筑駒の実態」(りこ)

結果を見て、ええ、これか!大丈夫かなやばいこと書いてない??と確認してしまったこの記事。800回以上見られてるということで…。おそらく中学受験関係者、そして筑駒(国立筑波大学附属駒場中・高等学校)関係者さまが見ているのではないかと思います。怖い。くつばこメンバーの筑駒卒業生がチェックしていますので、問題はないんですけど…。世間の筑駒への注目度がうかがい知れる結果となりました。でも、スキは2つなんですよね。参考にはならなかったでしょうか。そうでしょう。なんか変な視点から書いたので。すみません。受賞おめでとうございます。

☆スキ大賞

第3位「はじめまして。くつばこってなに?」(りこ)
第2位「くつばこの喧嘩」(りこ)
第1位「くつばこをしている理由(だんご編)」(だんご)

第1位はだんごちゃんの、自己紹介note!自己紹介の回って、よく伸びますね。なかでもこのだんごちゃんの回は、名前のインパクト、そして中身、読みやすさ、いろいろな観点でたくさんスキが付いたんだと思います。すごいなー。受賞おめでとう!またぜひ書いてね~
ちなみに2位のやつは、内容、ないんです。なんで伸びたのー。

☆noteライター書いた本数大賞

第3位 はる 17本
第2位 りこ 88本
第1位 うた 92本

92本書いたうたが堂々の1位。「note毎日更新します!」と言い出しただけあって、たくさんたくさん書いてくれました。ありがとう。マガジンにそれぞれまとめていますが、ここ数日自分でマガジンに入れていなかったので、整理しよう~と思ったら、全部仕分けられていました。うたでしょ。ありがとう。

☆たくさんのスキありがとう!大賞

こちらはたくさんスキをしてくださった方に勝手に送る大賞です。

受賞者:ようちゃん(たなよう)さん

とりあえずなにより、このnoteが面白すぎるのでおすすめです

ようちゃんさんは、筑波大学附属の視覚特別支援学校、理療科(現:鍼灸科)を卒業されているので、筑波大学附属の出身が多いくつばこメンバー内でも当初から「先輩って感じがするね」と言われていたようちゃんさん、いつもスキをありがとうございます。

それではこれで、2020年くつばこのnoteを終わりたいと思います。
なんでもない記事を読んでいただきありがとうございました。
2021年もどうぞよろしくお願いいたします!

りこ

この記事が参加している募集

#自己紹介

228,904件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?