見出し画像

リフィルパッド買いました

アシュフォードさんの出しているリフィルパッドなる製品を購入しました。インスタは物欲の権化になってしまうな。初見ではロゴがダサ……なんでもありません!いい感じにステッカー貼りました✌️

画像1

初めにステッカーを買ったのですよね。探していた般若のを見付けたので嬉しくて。そして本屋に行ったら普通に陳列していたので、あっハイさっきのステッカー貼ります貼ります❤️とレジに並んでいました。バイブルサイズのシステム手帳が家に二つあるので中身を入れ替えたり出来るかな?とバイブルサイズを。あとM6は私には小さいかな、と。

画像2

シンプル!良き!

画像3

無印良品で先日購入した手帳カバーにおさめてみます。あーーー良き哉。これはB6サイズのカバーです(A5もあるよ)

画像4

こんな感じでふらっとブックカフェなどへ。

画像5

画像6

画像7

いつも四時間くらい滞在して3.4冊読んできます📖

画像8

子の予防接種後にピクニック行きました(リフィルパッドも一緒に)

画像9

替え芯やKITTAを入れるなどして良い感じ。アシュフォードさんのリフィルパッドも、無印良品の手帳カバーも購入して良かったです!どちらもなんでもこい!という包容力を感じます。シンプルにも使えるし、カスタムしたい方はいくらでもカスタムできる!使い倒していきたいと思います🙋‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?