見出し画像

【サービス内容を明確にしておく】

こんにちは😄
.
小説を書いたり、ブログ投稿したり、Webデザインをしたり、ヘアスタイル撮影をしたり、美容師と経営をしてて、足の左小指を骨折してしまった楠本です(子供と遊んでたらの出来事、つらい😂)
.
.
さて、
今日なんですけども、
昨日書いた「自分のサービスを明確にしておく」ということを深堀していきたいと思います。(※昨日の記事読んでもらうと繋がるかもです😗)
.
たとえば、、、
「カレー屋さんを開こう!」と思うとします。(あくまで例なので自分の事業に置き換えて考えてみて〜)
.
まず思うのが「どこよりも美味しいカレーを提供しよう!」と意気込むんじゃないのかな?
.
これはすごく陥りやすいことで、良質な食材で時間をかければものすごい美味しいものができます。作り方もネットで調べてまくれば最高にいいものが出来るかもしれません。
.
ただ、あまりに原価と作業時間がかかってしまっては仕事としては🙅‍♂️なんですね。
(ラーメン屋さんなどこれやって失敗してる人が非常に多い気がする〜💦)
そこそこのお客様だけ来店して売り上げを見てみたら赤字だったぁ!😵となりかねません。
.
かといって、そのやり方が絶対ダメというわけではなくてホリエモンさんがやっている
和牛マフィア

https://www.google.com/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13223643/top_amp/


のような形式でやるならありなんですが、それは店主にかなりのインフルエンスがないと成立しないやり方です。
(有名人にでもなるか?Webでドブ板しまくるか?セレブが多くいる地域に立地できるのか?です。😅)

「ものすごい手間がかかったカレーを求める場所はどこなのか?自分がやっても大丈夫なのか?」のリサーチが必要です。
.
かといって、「安価でそこそこ美味しいカレーを提供して薄利多売で挑む!」も危険でこの場合は店舗の広さとスタッフ数が必要です。今回の世間の流れを見てもお客様を詰め込むような営業は難しくなっていることも加味しなければなりません。
.
なので、「カレーが好きだから仕事にしてみる」と安易にするのではなく、いろんな側面から考えることが成功に近づくのだと思います。
.
あくまで参考までに😗
.
ではまた今度!👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?