見出し画像

【お知らせ】kusuguruで農業を開始いたしました。

いつも株式会社kusuguruを応援してくださっている皆さん、記事をご覧いただきありがとうございます。代表の二上です。
表題にもあります通り、この度kusuguruでは我々の地元静岡県にて農地を借り、事業として農業をスタートいたしました。

かわいいロゴもできました。グッズも作るよ!

なぜ農業を始めるのか。

現在kusuguruでは、音楽事業、撮影事業、スタジオ&ライブハウス事業、ディレクション&プロデュース事業等を行わせていただいておりますが、「なぜ農業??」と思われる方も多いかと思います。
そもそも、上記に書いてある各事業もそれぞれだけを見ると全然関係のないことを色々やっているように見えるかもしれませんが、実は全ての事業が深くつながっておりまして、全ては「アーティスト・クリエイターさんたちの作品や活動を広げ、創作し続けられる環境を作ること」に結びついています。
その中の一つとして、今回新たに「農業」を始めました。
各事業の並びとしてもかなり異質に見えるかもしれませんが、むしろ個人的にはずっとやりたかったことの一つです。

農業を始める理由は大きく2つ。

一つは、できた農作物を通じて音楽や作品を届けること。
kusuguruで展開している音源や動画をQR化するサービス「WizMu」を使って、「音楽付きのお野菜」を販売していこうと考えています。CD以外の、新しい形で音楽に出会える仕組みの構築です。

もう一つは、衣食住に関わっていきたいから。
私たちが関わっているエンターテイメントの世界は、衣食住が成り立っていて初めて楽しめるものだと僕は考えています。
例えば、明日食べるものがない人に、「この音楽いいんですよ!」と熱弁しても、受け取ってもらえる可能性はとても低いと思うんですね。
「アーティスト・クリエイターさんたちの作品や活動を広げ、創作し続けられる環境を作ること」というのは、「衣食住に不安がない環境を作ること」とほぼ同意義だと思ったわけです。
その一歩として、農業を始めました。「食」の世界から、衣食住に関わっていこうと思います。

必死に作った畝。全身筋肉痛です。

農業を知る。学ぶ。考える。

農業を始めるにあたって、たくさんの方にお話を伺いました。ご自身の畑を案内してくださった方もいらっしゃって、全てのお話がとても貴重で新鮮なものでした。本当に感謝。ありがたいです。
知っていって、学んでいく中で、ワクワクする気持ちが大きくなると同時に、農業が抱える問題みたいなものも、より鮮明に見えてくるようになりました。後継者や新規就農者がいないというような話は聞いたことがある方も多いかと思いますが、それ以外にも実はたくさんの課題や問題があるのだなぁというのを今身をもって感じています。
良くも悪くも僕は農業のことを知らない状態でスタートしたので、これからいろいろなことを身をもって体感していくのだと思います。
その中で、ひとつでも農業の抱える課題や問題に答えを見いだせたらいいな、と思っています。

実りの喜びはみんなと。

作物を育てるので、もちろん最終的にはお野菜が実ります。(うまく育ってくれれば笑)
今年は主にさつまいもを育てる予定です。
収穫の際には収穫イベントを行う予定でいます。
もちろんそのイベントには音楽を絡めたいと思っていますし、その音楽が鳴り響く場所は当然畑です。畑でライブします。お芋掘って、焼き芋にして、音楽聴きながら食べるなんて、最高じゃないですか。
そんな最高なことをするためにも、丹精込めて、全力で育てます。おいも。

農作業後に写真を撮ったので顔が疲れています。絶対に前に撮った方がよかった。

まだまだ知らないことだらけです。続けるためには、間違いなくみなさんの力が必要です。大きな未来のために、小さな一歩を重ねていきます。
新たに始まりましたkusuguru farm、どうぞよろしくお願いいたします!!

最後に。弊社noteで初の試みですが、この下の有料部分を設けました。
有料部分って本当は大事なことや重要なことが書いてると思いますが、大事なことや重要なことはもう書いたので、有料部分を読むと僕のおすすめのラーメン屋さん情報が見れるようにしました。
ここでいただいた有料課金の売上は、畑の活動費として活用させていただこうと思っております。
「kusuguru farm、がんばれ!!」って思っていただけた方は、ぜひ有料部分をご覧いただけますと幸いです。
ご覧くださりありがとうございました!
今後ともkusuguru、そしてkusuguru farmをよろしくお願いいたします!

ここから先は

53字 / 1画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?