逆算する欲。不安は期待の裏返し

■「べき」優位時代。「したい」の行方不明

  • 現代は情報が多い

  • 情報は社会の共通指標である「べき」が溢れている

  • 「べき(意識している理想)」と「したい(無意識の欲望)」のバランスを崩して、「べき」が強くなりすぎると「したい」がわからなくなる。

  • 何がしたいかわからないときは、不安やストレスなどから逆算するのはどうか。

■不安は期待の裏返し

  • 不安とは、未来に関して「こうなったらどうしよう」という懸念

  • 「こうなったらどうしよう」の裏には、「こうなってほしい」という期待がある

  • 不安から逆算することで、自分が無意識に何を求めているのかを知ることができる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?