見出し画像

全宅ツイ不動産チンパンジー情報 第43号

【特集】全宅ツイ会館の全貌を大公開

[11/9 お夜食の時間]

お鯛:皆様お疲れ様です
おっちー|とある設計屋(以下、おっちー):お疲れ様です
普通の大工さん(以下、大工):よろしくお願いします
仮称)全宅ツイ会館を温かく見守る有志の会(以下、有志):よろしくお願いします!
お鯛:今日のテーマは「全宅ツイ会館」。設計を担当する私とおっちーさん、施工を担う大工さん、そしてあの薄い土地を毎日ウォッチしてくださっている有志さんの4人でお届けします!

お鯛 @otto_morgen
自称建築家の先生の元で働いていた1級建築士。建築基準法の行間を押し広げる事を生業とし、今日も建築基準法の一歩外側にある幻の建築を設計することを目指してます。

おっちー|とある設計屋 @miz_otty
アパート、マンションの設計をしている一級建築士、設計業務の傍らで建築を楽しく学べる講座動画ch「おっちー一級建築士事務所」にて建築解説動画も投稿中。youtubeチャンネル 

普通の大工さん @normalcarpenter
Twitter建設業界隈の団体「全ツイ建」を運営、全宅ツイの人とお酒飲んでたらいつの間にか細い建物作ることになってしまっていた。高円寺で泣いてる大工がいたらそれが僕です。全ツイ建ホームページ 

仮称)全宅ツイ会館を温かく見守る有志の会 @kouenjikita2
全宅ツイ会館の近隣住民。ドリフうどん屋跡地を勝手に見守っている。新しく完成するお店(酒チャンス)でお惣菜を買うのが楽しみな人。

お鯛:今回は有志さんが初参加です。いつもあの土地のことを見守っていただいてありがとうございます。有志さんは、そもそも建築・不動産関係の方なんですか?
有志:業者さんではないです。以前、賃貸併用住宅を建てようとしていた事があり、本アカで不動産関係の方をフォローしています。
お鯛:おお、そういう事ですか。全宅ツイ会館を知ったきっかけって何でしょうか
有志:会館の事を知るまで色々経過があるのですが、まず全宅ツイさんを知ったのは皆さんでカルタをしているのがTLで流れてきて…
お鯛:しらいしカルタ?

有志:多分それです!古風な絵のカルタで、年始だったかもしれません。
お鯛:わははは、そんなきっかけが
大工:マニアックな笑
おっちー:しらいしさんがいなければ会館の女神は生まれなかったw
有志:でもその時はどういう集団かわからなくて。たまに商業系の不動産のツイートが流れて来ていましたが、それもあまり理解出来ずにいました。
お鯛:僕も不動産系の話は半分くらいわからず流してますw
大工:僕は8割…
おっちー:僕も土地の買い付けとか建物管理はわからないですね

お鯛:毎朝、毎晩見守ってくれてますが、見守ろうと始めたきっかけは何ですか?
有志:総帥さんのツイートがTLに流れて来るようになって、それから程なくして跡地が高円寺北だと知って、近いし、何か出来れば……と。というか、クラファンも参加して、お祭り好きなのが大半の動機です…!!
おっちー:素敵ですね!
有志:とんでもないです!勝手にアカウントを作って、かなり不審なアカウントなのにお許しいただいて。
お鯛:支援ありがとうございます!高円寺周辺には長くお住まいなんですか?
有志:高円寺に住み始めて一年半位です。
お鯛:そしたら以前建っていた「桂」は既に無くなってた時ですね。あそこに立ち食いそば屋が建ってたんですよ。信じられない事に
有志:そうですね。全宅ツイさんのドリフうどん屋のツイートを見ても心当たりがなく、本当に最近場所を知りました。
お鯛:住み始めたころには完全に奥の家の植え込み状態でしたね
有志:そうです、植え込みしかなくて気付きませんでした!
大工:またそこになんか建つんすよ。信じられない事に…
お鯛:大工さん?貴方が建てるんですよ?
おっちー:この前初めて現地行きましたけど、狭さに正直震えましたw
大工:みんなが驚くから怖くて現地見にいけない。
有志:よろしくお願いしますね!
大工:よろしくお願いします(建つ日が近づいてきてドキドキしてきた…)
おっちー:市街地でこの規模の建物なんて、どんな建築家でも、それこそ日本の建築の仕事を根こそぎ取ってる隈研吾だってやらないので、日本の建築の歴史に名を残せるチャンスだと思いますw
お鯛:建築史にでっかい汚点を残してやりましょう!
有志:名誉ある企画なのですね!見守る事が出来て嬉しいです!
大工:僕のキャリアアップに繋がるといいな!(今の時点では笑われています)
有志:応援しています!

お鯛:今日は共同設計者のおっちーさん、会館の工事を請け負う大工さんにも来ていただいてるので、図面を中心に全宅ツイ会館の全貌を公開してお話していければと思います。まず配置図です

・延焼のおそれのある部分が異次元にある配置図

画像15

画像2

お鯛:もうね、これ描いてるときどこが敷地かを見失う。歩道が広いんじゃない、敷地が狭いんだ!
大工:カラーコーン3個分やん。小さな日本なのに歩道の方が広い。猫の額!!
有志:言われてみれば歩道の方が広いですね…。
お鯛:まず、脳がバグるのが、延焼の恐れのある範囲。建築基準法では敷地の境界線又は道路の中心線から3mの範囲は「延焼の恐れのある範囲」って言ってサッシに網入りガラスを使ったりしないといけないので、図面に表示するんですが…

ここから先は

11,024字 / 18画像
この記事のみ ¥ 540
PayPay
PayPayで支払うと抽選でお得 〜1/7まで
ポイント
抽選でnoteポイント最大100%還元 〜1/9まで

全宅ツイにご感心ご興味いただきありがとうございますウホ。皆様のご支援のおかげで楽しい企画が続けていけます。これからもよろしくお願いします。