見出し画像

フリーランスとベンチャー企業でダブルワークを始めたら。

試したかった新しい働き方

ダブルワークは、市役所を辞める前から
イメージしていた働き方だった。

フリーランスをしながら週3〜4日
どこかの会社で働く。
せっかく職を変えるの
だから時間の使い方の自由度を高めるべく
1か所で週5日間働くスタイルは避けたい
一方、フリーランスとしていきなり0から
仕事を作っていくというのもハードルが高い。

そのような考えから間を取ってダブルワーク
という働き方の実現を当面の目標としていた。

ご縁で勤務先が決まる

市役所を退職して1か月半、僕の師匠の1人と
言うべき方から素敵なご縁を頂き、
ものづくりのベンチャー企業で
修行させてもらうこととなった。

社員は10名の小規模な会社。
しかも半数は別の都市にあるオフィスに
いるので普段顔を合わせるのは片手で
数える程度のメンバーだ。

前職は保育士や作業員までも含めると
職員数は2万人という大組織だったので、
トップの意向を直接肌で感じることは
ないし、どう動いても歯車の一部という
感覚から抜け出せなかった。

だから次に所属するとしたら対照的に
少人数で全体を俯瞰でき、自身がリスクを
取れるような環境
で働いてみたいと
考えていたので理想的だった。

イメージどおり一人当たりの仕事の幅が
広い。まだ数%も目にしていないが、
前職とのあからさまなスピード感の違いに
ワクワクが止まらない。

勤務先の条件

新しい会社についてはまた別の記事で
書きたいと思うので、今回はダブルワークに
ついて深掘りしたい。この働き方は副業が
許されていない市役所ではもちろん
不可能だった。

どんな会社でもよいとは思っていなかった。

  1. 少人数だからこそポジティブな
    人間関係
    であること。

  2. トップとの距離が近いからこそ
    理念に共感できること。

  3. 将来の糧になるとともに
    フリーランスの仕事との相乗効果
    あること。

  4. 上記を満たしていれば業務委託や
    アルバイトなど雇用条件は何でもよい

    など、自分の中に基準を設けて
    職探しをしていた。

予想外だったこと

前職を辞めてからというもの予期せぬ
展開がいくつかあったが、当初の予定と
大きく違ったことが一つある。

それは時間がかかると思っていた
フリーランスの仕事が先に充実し出し、
一方すぐに見つかると思っていた勤務先が
なかなか見つからなかったこと
だ。

偶然のような出来事があったりしたものの、
明確なスキルのパッケージもなく
フリーランスになった身としては意外だった。よくよく考えてみると会社探しの基準が
まあまあ高かったのだ・・・と思う
(妥協できなかった)。

これから味わってみる

まだ駆け出しの身ではあるが、
このダブルワークという働き方は
性に合っている気がしている。

会社の方も気を遣って勤務日を固定せず
流動的な予定に合わせてくれているので、
7日間の使い方が自分次第になった。

フットワーク軽く面白そうな仕事が
見つかれば反射的にエントリーできるし、
お誘いがあれば前のめりで参加できる。
独立したばかりの人間にとっては
ありがたく愉快な環境だ。

今後この環境をどう操っていけるか
楽しみだ。好奇心旺盛な方におすすめ
できるよう、色々と実験してみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?