今日の出来事

今日あったことを書きます。

帰りのバスをバス停近くの
建物の中で待っていました。
そこは電車やバスを待つ人や
休憩スペースとして使われる場所。

そこにいつもいる女性と
その女性にいつも絡む男性が。
お二人とも年齢は70代くらいに見える。

普段から男性が「早く家に帰れ」と
絡むのだが、今日はいつも以上に
声を張り上げた。

私は「あ、だめだ」と思った。
私は昔、継母や姉から虐待を
受けていたトラウマで、
自分以外の人に対して
発せられた怒鳴り声でも
フラッシュバックを起こして
恐怖で頭がいっぱいになってしまうのである。

「殴られる」「殺される」
そんな言葉が頭の中をぐるぐると回る。
私が最後に殴られたのは約10年前。
それなのに私のトラウマは消えないのだ。

しばらくして別の人が止めに入ったことで
私は少しだけ落ち着き、
ちょうど来たバスに乗り帰宅した。

今回はたまたまそこまで酷くはならなかったが
以前の職場ではお客様が事務所の入り口で
怒鳴り散らしているのを店長が対応して
くださっている中、私は奥の更衣室で
過呼吸になりながら泣きわめいていた。
普段おちゃらけている私がそんな風だったので
後輩がとてもおどろいていたのを
今でも覚えている。

私も忘れられるものなら忘れたい。
記憶を消したい。
このトラウマとあと何年向き合えば良いのか。
そんなことをこの「発作」が起きる度
考えている。

このトラウマの大きな原因の姉の話は
また別の日に書きます。