マガジンのカバー画像

札幌で、家を売る

17
札幌の持ち家を売った時の記録です。不動産関係の決まりごとが新鮮だったので、時系列でまとめてみました。
運営しているクリエイター

#不動産売却

札幌で家を売る⑧ 内見者を迎える前に

【4】内見 C社と正式に契約したのは、5月初旬でした。すでに夫は新しい職場に着任しており、…

草方
2年前
14

札幌で家を売る⑦ 不動産の消費税

【3】個人の不動産売買に、消費税はかからない 消費税は何にでもかかると、雑に認識していた…

草方
2年前
15

札幌で家を売る⑤ 仲介手数料

Ⅱ不動産取引で知っておくと便利なこと ここで少し、不動産取引で知っておくと便利なことにつ…

草方
2年前
17

札幌で家を売る④ 専属専任契約

【6】媒介契約は、C社に決定 ・急いで売る必要はないけれど、リフォームするほど手をかけたく…

草方
2年前
19

札幌で家を売る③ 不動産屋さん探し

【4】不動産の取引は、オトコだけの話? B社は、50代後半くらいと20代と思われる男性二人連れ…

草方
2年前
20

札幌で家を売る② 下準備

  【2】ウエブサイトから情報収集しながら下準備 家を売るにあたっての手順、必要なものや注…

草方
2年前
20

札幌で家を売る① 南東向き3LDK築12年

札幌市内の、夫の実家近くに家を建てて12年。思いがけず、夫に大阪異動の内示が来ました。ずっと道央近辺で勤めてきて、定年まであと3年の専門職だったので、私たちより周囲の方がびっくりしていた気がします。 すでに夫の両親を見送り、私は在宅ワークなのでついて行くことも出来ましたが、旭川に住む私の高齢の両親が気になり、結局単身赴任してもらうことにしました。そうすると、1人で札幌にいる必要もありません。 「家、売っちゃおうか」と、私。 「良いね。そうしよう」と、夫。 話し合いは、2