見出し画像

テレワークについて

これからの為、現状を変える為と思いテレワークを始めた。

ポイントサイトの登録をした。アンケートに答えて、1円とかだ。

クレジットカードを作るとポイントが大きかったりするけど、中々アンケート以外に手が出せない。

他には、仕事の依頼をしている人から仕事を受けるものを始めた。

とりあえずスキルの無い自分でもできるものとして、商品の発送代行、商品のモニターへ応募した。

いまいちわからない事があるのだが、初めは誰でもそうだろうからやってみるしかあるまい。

人と顔を合わせて説明を受けているわけではないので、人間の本能的な所で、分からない・見えない恐怖がある。

とにかくやってみる。

そうして改めて思ったのが、パソコンのスキルはあると便利だという事。ホームページ作成とかイラストレーターとか。

あと、エクセルだとかソフト入れていないと幅が狭まるなーと、当たり前の事を思った。

パソコン一つあれば、ただ単にっていう事もあるのだろうか。

まだまだ知識が自分には足りていないと実感した。

前のパソコンの時はオフィスは入れてたけど、とか、株専用として買ったつもりだったなーなんて思い出した。

後悔していてもしょうがないので、そっちの方の勉強と、現時点で出来る仕事への応募を毎日毎日やっていこうと思う。

最近、天気で大分気分が左右されているような気がする。

お日様が出て、日が長くて暖かいのは本当にありがたい事だ。

じゃあ、悪天候にメリットを見出して何ができるだろうか。

全てに対して前向きに考えて行かなければ。

心の修行にもなるぞこれは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?