マガジンのカバー画像

フィルムシミュレーション

7
フィルムシミュレーションとはフィルムを取り替えるように発色やコントラストを変化させるFUJIFILMのカメラに搭載された機能。
運営しているクリエイター

#ノスタルジックネガ

FUJIFILM・便利な機能 フィルムシミュレーションBKT

FUJIFILM・便利な機能 フィルムシミュレーションBKT

1度シャッターボタンを押すと色味やコントラストが違う3枚の写真が同時に撮れる機能
フィルムシミュレーションBKT

カメラの上部の単写、連写などを選ぶドライブダイヤル(見出し画像)でBKTに簡単に切り替えられるので、落ち着いた雰囲気でも1枚とかちょっと鮮やか目にも撮っておきたいと迷った時などはとても便利。

今回は知らない間に単写(S)から動き、ブラケティング撮影(BKT)の位置になって大量に撮

もっとみる
xt5フィルムシミュレーション・紅葉編

xt5フィルムシミュレーション・紅葉編

まだ紅葉が残ってたのでXT5のフィルムシミュレーションのうちカラーの10種類を比較。

*フィルムシミュレーションとはフィルムを取り替えるように発色やコントラストを変化させる富士フイルムのカメラに搭載された機能。

記憶の中の色はオレンジ系の赤だったのでクラシックネガかノスタルジックネガかな?でもちょっと濃く感じる。

全種類撮ってみたら実際はどうだったかなぁ?とわからなくなってしまった…。

もっとみる
xt5フィルムシミュレーション・朝焼け編

xt5フィルムシミュレーション・朝焼け編

XT5のフィルムシミュレーション比較

窓からの朝焼け。夕焼けもそうだけど空はフィルムシミュレーションに迷う。

レンズはxf70300mm+xf1.4xtc

空は色んな表情を見せるから、どんな色でも違和感を感じないのかな。

新しいフィルムシミュレーションのノスタルジックネガは紅葉編に続いて気になる存在 ♡

◻︎◇◻︎◇◻︎◇◻︎◇◻︎◇◻︎◇◻︎◇◻︎

紅葉編↓