見出し画像

依存しちゃっていいんですか??

A.いいんですよ~!
 そのための
 期間限定の伴走です!😊✨✨


スピリチュアル系や
占い界隈だと
依存させる提供者には
気をつけましょう

という風潮があります。


わたしもね、
個別継続の伴走を始めるまでは
お客様を依存させちゃいけない
って思ってました。



でも、
お客様が本当に求めるもの
=現実面での具体的な変化
を提供しようとしたら

絶対に期間中だけでも
依存してもらった方がいい!!



個別の伴走って
タクシーみたいなものです。



もちろん
自分の行動も必要だけれど

行き先を告げて
運転手に任せて
ゆるんと進んでいくのが
個別の伴走の強みだと
今は感じています。



弱音も自慢も
妬みも憧れも
悲しみや喜びも
もやもやもわくわくも
全部吐き出すから

最適なルートを
運転手(伴走者)が
導き出すことができるんです。




それをね、
何も言わないでいると

通ってほしくないルートを
通っちゃったり

ホントは
こっちじゃないんだけど…
ってところに進んじゃったり



提供者とエラーが起きます。



言ってないから。




コース料理を頼んで

 いい感じにお任せで!

って言ってたけど
本当は

 生ものは苦手です。
 パセリは入れないで。
 今は甘いものが食べたい。

という本音を隠して
出された料理に
手をつけなかったら



お互い
嫌な感じでしょ?



後から気づいたなら
言っていいんです。


できないならできないって
言っていいんです。


怖いなら怖いって
弱音を吐いていいんです。


嫌なことがあったら
嫌なことがあったー!
って愚痴っていいんです。



今まで一人で押し殺してきた
可愛い本音を
可愛い怒りを
いっぱい
吐きだしていいんです。




期間限定なんだから。




それが
自己受容につながるんです。




自己受容とは
どんな自分も許して認めて
受け入れることです。

どんなダサい自分でも
どんなショボい自分でも
どんな性格悪い自分でも

大丈夫なんだ
愛されてるんだ

って気づくことです。




わたしがお届けしている
個別伴走は
テクニックやメソッドも
お伝えしますが

大切にしているのは
“心地よく生きる”
というメンタルや
マインドの部分です。



やり方だけ伝えても
マインドがぶれていると
行動できないからです。



本音を伝えた方がいいのは
分かっているのに
それができない。



ただただこちらが
 いいからやれ!
というのは簡単ですが

そこを
 できるかも。
 やってみたい!
に整えるのが
わたしの役割だと思っています。




頭ではつながらない部分に
答えがあります。


一見
本題から
ずれているようなところに
本質があります。
ㅤㅤ


だから、
◇神様クエスト◆なんです。



人知の及ばないところに
答えがあるから。



自分の中の神様は
その全てを分かっています。



だから、
くるたんという存在を
あなたの世界に出現させて

 あなたの進む道は
 こっちだよ~

って
導いているんです。




わたしのことが
気になる時点で
あなたも“スピの人”なので
そろそろ降参しましょう🤣笑




わたしが
あなたの世界に
出てきた時点で

あなたの中の神様が
解放されたがってるんです。




本当の
神性あふれる自分を
解放したがってるんです。




やりたいことをやって
自由に生きて
満たされて
愛にあふれた生活を送るのが
当たり前なことだと
本来は気づいているからです。



続きます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?