めんつゆ作り日

おはようございます✨

今日は久しぶりに気持ちの余裕があり、麺つゆを作っています✨

手作りのめんつゆや果実シロップ、果実酒に最近ハマってまして、家で毎週のように何かしら作っています。

化粧品やヘアオイルも基材を買って自分でブレンドして使ってます✨

お弁当のおかずもそんな感じ。

今整理収納アドバイザーの勉強をしていて、前回取った食育栄養の資格とまとめて実生活で暮らしを豊かにできないかの実験中です☺️

他にもアロマやカラーなどの勉強もして、生活そのものに何かしらのメリットを構築できたらなぁと思っています。
お金をかけずにトータルで生活そのものを豊かにする事ができたら、素敵かなって☺️

今ゆるめのファスティングをやっていまして、酵素ジュースも手作りして飲んでいます。
酵素とポリフェノール入れて朝飲んで☀️

ちょっと前、だいぶメンタル病んでいたのか暴食が止まらず、家にあるお菓子をひたすら隙あらば口にしていました。
主人が甘いお菓子大好きで、毎週大量に買うんです💦食費の3割はお菓子だなぁwww(それで買いすぎとかって怒られるのが納得いかん。)
私は、家になければないでお菓子は食べなくて平気な人(多分血糖依存ではない)ですので、お菓子を食べると、ただ身体が辛くなって後悔するタイプです。多分ほぼベジタリアンで育ってきているので、メンタルが繊細(意識高い系)打たれ弱さはそこが起因かなとwww

食の嗜好によって、ある程度の性格の分類が可能だと思っていて、肉食は、言えば陽キャや攻撃的な人が多い。草食は陰キャで守りに入る人が多い。ような気がします。
私は保育園時代からの筋金入りの陰キャです。(保育手帳に先生の証言ありw)

話が戻りますがw
メンタル病むと太るんです。
太るって言うか、浮腫む。
なんでかって言うと、私はもともとあまり水を摂取しないんです。ジュースも嫌いだし冷たい飲み物も好きじゃない。甘い飲み物が嫌いなので、気がつけば一日で飲む液体は味噌汁だけだったりします。
塩分と水分でめちゃ浮腫むんですよw
運動して筋肉つければ水を排出する機能が強化されるんでしょうけど、めんどくさくてねぇwww
おかげで仕事着がキツくなってしまいましたwww
これではいけない!
と一念発起しましてw
現在ゆるファスティング3日目ですwww
やり方としては
朝酵素ドリンクとニンジンジュースとフィリチン酸サプリ
12時間絶食
びわ茶を隙あらば飲む。

です。

酵素とカリウム、水分のおかげで、かなりむくみが改善してきました😆
胃のあたりにすっごい脂肪がついてきて、腹筋がないからなんだけど、とりあえず、それもだいぶ凹んできましたwww
久しぶりに今朝は足首のくびれが見えましたwww

己を実験台として、色々試しています。とりあえず、今のところ、正解かなと思います。メンタルも落ち着いてきました。

今日明日は、また作り置きを色々する予定です。
保存瓶もさっき大量に洗って、使う時に煮沸して作り置き〜w
そうそう、煮豆も作ったから、おやつに食べます✨

とりあえずそんな感じかな?

なんかまた事件が起こりそうですけど、今のところまだ平穏ですwww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?