kurumi

VTA高等部 最近始めました!色々文章などおかしいところがあるかもですがよろしくお願い…

kurumi

VTA高等部 最近始めました!色々文章などおかしいところがあるかもですがよろしくお願いします!

最近の記事

良く使う標準入力

良く使う奴を書いておきます。 ・入力例が一つある場合 #入力例A l = input()print(l)#"A" 入力例が一つの文字ならこれで大丈夫です。input関数を使い入力を受け取り変数lに入れています。数字も受け取ることが出来ますがその場合str型つまり文字列になっているので気を付けましょう。 ・入力例が二つ以上ある場合 #入力例A B l = input().split()print(l)#['A', 'B'] split()を後ろに付けてリスト型にして

    • HTMLの復習その2

      皆さんこんばんは、二回目ですね。(よければ一回目も見てね。) やっていきます。 <h1> </h1> 見出しとして使うタグです。<h2>など他にもあって<h6>まであります <p> </p> 段落をするタグで、ここに挟まれた部分が段落になります。 <br> 段落を表してくれます。また<br>だけで使います。</br>を付ける必要はないです。

      • 鳥取砂丘ってなんで出来たの?

        気になったので調べて見ました! 鳥取砂丘は自然の力で出来ていて中国山地の岩石が風化作用によって脆くなってしまい、砂になり、雨に流され日本海へと流されてしまいます。日本海の海底に堆積した砂は沿岸流と波の働きによって岸へ打ち上げられます。打ち上げられた砂が強い風によって内陸へ運ばれ、長い年月これらが積み重なって今の鳥取砂丘になったようです!

        • 復習がてらのHTMLの基本勉強

          本当に忘れていたので意味などを書きます。前回使ったhello!出力してくれるHTMLコードの意味を伝えていきます。(前の記事を見てね!) https://note.com/kurumi2245/n/n24e1c51d3b5b <!-- ここに書かれているコードの意味を解説していくよ --><!DOCTYPE html><html> <head> <title>My Page</title> </head> <body> hello!!

        良く使う標準入力

          iPhoneをなくした時に別端末で音を鳴らす方法

          家の中でiPhoneをどこに置いたかわからなくなる時ありませんか?あるという方の為にやり方を書いておきます! 方法は簡単で、同じiCloudにログインしている端末で"探す"とあるアプリを起動します。 こんな感じのマークです。 起動したらデバイスを探すをクリックします そうしたらこんな感じで位置情報とiCloudにログインしている端末が表示されると思います。 出来たら鳴らしたい端末を押してサウンドを再生をクリック! そうしたら音がなって位置がわかります! もし参考

          iPhoneをなくした時に別端末で音を鳴らす方法

          自分の端末にwebサーバーを作る方法

          授業のアウトプット用ですがこれを使うと、自分の環境でサイトがどんな感じになっているか確認できるそうです! 下準備下準備としてまずHTMLのファイルを作ります! vscodeなどを使って試しにhello!!と出してくれるhtmlファイルを作ります! <!DOCTYPE html><html> <head> <title>My Page</title> </head> <body> hello!! </body></html> (こ

          自分の端末にwebサーバーを作る方法

          自分の好きな物を言語化、抽象化してみる

          今日watanabeさんに自分の好きな物について何が面白い?と聞かれた時に答えられなかったので考えてみます。 今回やってみる好きな物は”転生したらスライムだった件”について喋ってみようと思います。 簡単にあらすじをいうと、通り魔に刺されてしまって死んでしまった主人公がスライムに転生し、転生した異世界の洞窟で暴風竜ヴェルドラと出会いリムルという名前を付けて貰い物語が始まるといった感じです。(気になる人は調べて見てね) 言語化をしてみる--- 転生したらスライムだった件の

          自分の好きな物を言語化、抽象化してみる

          自分の信念を決めたい

          いまの私は何も決まってない人生を送っているのでアートシンキング番外編であった自分の信念を決めたいと思いましたので決まったら報告したいと思います

          自分の信念を決めたい

          英語学びます。

          真面目に英語を学びたいと前から思ってたのでnote内で宣言します。 学校内に英語をペラペラと話せる人もいますし、英語でしか話せないチャンネルもあるので、練習は出来そうですし、出来た方がいいのは確かなので… 具体的に何するの?AL(アクティブラーニング)の1時間は必ず英語学習に使います。 五感を使って頑張ります。

          英語学びます。

          Pythonで別のファイルにある関数を呼び出す方法

          Pythonで別のファイルにある関数を呼び出すには、importを使って、ファイル名を指定します。 import ファイル名 これで使えます。また拡張子は必要ないです!

          Pythonで別のファイルにある関数を呼び出す方法

          Air Pods Proを2週間弱使って良いと思った所と悪いと思った所

          Q.なんで一週間じゃなくて二週間弱なの? A.一週間経った時に気づかなかったんです… という事でワイヤレスイヤホン初めて使った私が良い所と良くないと思った所を書いていきます。(画像は公式の所から拾ってきました) 良い所・コードが無いのが神 まあワイヤレスイヤホンなら当たり前ですが、コードが鬱陶しかった私からすれば本当に買ってよかったと思いました! ・遠くいても音楽を再生してくれる 2~3メートルぐらいで音楽とかは止まってしまうと思っていましたが、携帯などを持たなく

          Air Pods Proを2週間弱使って良いと思った所と悪いと思った所

          TrueとFalesって何?

          TAの方に教えてもらったのでアウトプットがてら共有します。(本当にありがとうです!) pythonの計算式には、プール値と呼ばれるTrueとFalesが決まっていて真か偽かを判断しています。例えば a = 10b = 1print(a==b)#結果Fales こんな感じでTrueとFalesが帰ってきます if文も実はTrueとFalesによって判断しています。例えば #例a = 10b = 1if a == b: print("同じ数だよ!")else:

          TrueとFalesって何?

          if文を使って文字が何型か判別する方法

          if文を使ってint型やfloat型を判別ぢます i = 10if type(i) == int: print("int型です")else: print("int型じゃありません") これでint型かそうじゃないかを判別できます! i = 10.5if type(i) == float: print("float型です")else: print("float型じゃありません") floatの場合はこんな感じです!

          if文を使って文字が何型か判別する方法

          何も考えてないけどアイディアを出す

          アートシンキングの授業で、アイディアは出した方が良いとのことなので、なんとなく出してみます。 思いついたネタというのが、AR技術を使って自分の髪型を変えるってネタです。あったら便利じゃ無いですか?自分のしてみたい髪型をシュミレーションしてみたり出来ると思います。

          何も考えてないけどアイディアを出す

          記憶ってどうしたら覚えやすいの?

          !アートシンキングのアウトプットです! 記憶は感情と紐付ける事で覚えやすいそうです。だから興味がない授業でも、たのしいと思う事で覚えやすくなるそうです!

          記憶ってどうしたら覚えやすいの?

          辞書のキーを出力する方法

          辞書のキーを出力する方法を書いていきます。 辞書.keys() でできます。比較演算子を使ったりもできます。 また 辞書名.values() で値も出力できます。

          辞書のキーを出力する方法