マガジンのカバー画像

愛と感情

8
愛と感情をとりもどす日記
運営しているクリエイター

#日記

4月5日

4月5日

休み。演劇しながらフリーターみたいなことしてるから休みも何もないんだけど。
5月の稽古場を取りに行く。仙川での最終稽古が昨日終わって、もうしばらく仙川に来ることはないなと思った次の日にまた仙川に来た。
きのう受付してくれたおばあさんが、また受付にいて「利用したことはありますか?」と聞かれる。「はい」と答える。おばあさんはスカーフをご飯食べる時の胸につけるナプキンみたいに首元からたらしている。ファッ

もっとみる
4月3日

4月3日

一人だとチャーハンばかりつくってしまう。
とりの胸肉を解凍する。胸肉は手や包丁がベタベタしなくていい。もも肉みたいに触っても脂が手につかない。

小さめに切ってフライパンで火が通るまでコロコロ転がす。白くふっくらしてきたら醤油をふりかけて煽って皿にあけておく。
一度フライパンを洗う。熱い鍋底に水をかけると痛むらしい。でも冷めるのを待つのは面倒なので、ひっくり返して裏側に水をかけて冷ましてみる。裏側

もっとみる
3月31日

3月31日

稽古場近くに喫茶店をみつける。早く着いたので入ってみた。ログハウス風の店内に新聞を読んでる店主が一人。
ジャズのポスターが沢山貼ってある。店の奥には小さなステージもありドラムセットが置いてある。夜はここでライブをしたりするのだろう。
ココアを注文する。初めての見せで自分と店主しかいないのでなんか変な緊張感がある。店主のほうもまさか客が来るとはって感じを出してる。
5分くらいして、カップになみなみ擦

もっとみる
3月30日

3月30日

新しく始めた電話のバイト。教えてくれる先輩のお姉さん。今日はマニキュアを塗っている。茶色に見えたり、青色に見えたりする爪。お客さんも先輩も何話をしてるのかさっぱりわからない。
遅い昼休み。ロッカールームが二五階なので東京の果てまで見えるくらいいい景色。今日は霞んでいる。街が白い海に浸っているみたい。
パンを二つ食べて助成金を調べる。条件を見直したら全然適応しないもので途中まで作った申請書を消した。

もっとみる
3月29日

3月29日

今日は決まった予定のない日。早く目が覚めちゃったので8時40分の回のノマドランドを観に行く。
フランシスマクド―マンは相変わらず、金がなくて人生に勝ち目のない人役がめちゃくちゃ似合う。そしてめちゃくちゃかわいい人だ。蛇とかワニでたぶんあれはアドリブだと思う。映画はすごくよかった。あんな風に生きようとしてたし、今もしてるようなもんな気もする。いつまでもドリフターズで生きていくことは出来ないけれど、そ

もっとみる
3月28日

3月28日

起きてカーテンを開いた時点で、今日は傘が必要なんだとわかるような曇り空だった。
喜多見駅に8時くらいにはついてなきゃいけなかったから、何時に出ればいいんだろうとか思っていたら、もう出かけなきゃいけない時間になっていた。
電車で隣に座った女の人が本を読んでいた。本を読んでいる人がいると勝手に「あ、本お好きなんですね」と親近感がわく。何を読んでるんですかとか聞いてみたくなる。絶対話しかけたりはしないけ

もっとみる