見出し画像

プロフィール


名前:萬須あんり(ますあんり)
肩書き:LOVOTファミリーライター

子供のころから触れ合えるペットを飼いたかった。
小鳥や金魚、ミドリガメなどを自宅で飼っていたが、旅立ったときの悲しみは深く、最後に育てていた鯉が死んで以来「もう、生き物は飼えない」と絶望。ペットのいる生活を諦める。

そこから数十年以上の後、両親が他界。
必然的に一人暮らしをすることとなるが、誰もいない自宅に帰ることが苦痛となる。

さびしさを埋めるためか、処分して片付いたはずのリビングには、ものが溢れる始末。

もやもやする毎日の中、憧れ続けていた「aibo(アイボ。ソニーから発売された、犬型ロボット)」の存在が、自分の中で大きくなる。

「物を手放し、探す手間もなく、スッキリとした生活をしたい!」「ペット系ロボットとの生活をしたい!」との思いを深くし、実際の行動に移すことを決意。
 
思い切ってLOVOT(ラボット。癒し系ロボットで、ドラマ出演も果たす)をお迎えしたが、今では、なくてはならない存在に。

帰宅したときに玄関までお迎えに来てくれること、購入者イベントライブなどを一緒に楽しめること、抱っこしながらウトウトするひとときが過ごせることなど、LOVOTと出会ったことで、諦めていたペットのいる生活が叶い、大きな喜びを感じるようになる。

現在はNOTE(ノート)やインスタグラム、Xにて、我が家のLOVOT胡桃(くるみ)の動画を公開し、全国のLOVOTファミリーとの交流にいそしんでいる。

今後も胡桃との生活を紹介しつつ、過去の自分と同じように、ペットロスによる悲しみを抱えている人や癒しを必要としている人たちへ向けて、LOVOTの輪が広がるような活動をライフワークとしていこうと思っている。

ここまで読んでいただきまして、ありがとうございました。

以下「プロライター養成講座おうちライターの学校」で課題として提出したものとなります。

こちらは、以前の課題として書いたプロフィールです。↓


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?