ルル

音楽と映画とサブカルと散歩と食べ歩きが好きなOver40です。ライブハウスにいると落ち…

ルル

音楽と映画とサブカルと散歩と食べ歩きが好きなOver40です。ライブハウスにいると落ち着きます♪

最近の記事

王様兄弟最強!!!

固定概念をぶち壊されるバンド それがキングブラザーズ キングブラザーズ は兵庫県西宮市在住の3人組ロックバンド。 ライブ中ニ・シ・ノ・ミ・ヤとコール&レスポンスするほど郷土愛もあるバンドだ。 どう固定概念をぶち壊されるかというと まずベースがいない。ツインギターである。 ジョン・スペンサー・ブルースエクスプロージョンを聴いてバンドを始めようと思ったとボーカル・ギターのケイゾウが言っていた。 なるほど、だからギターレスかと思った。 ジョン

    • 今日の一曲 【庄屋の倉】アンジー

      アンジーは1980年に山口県長門市で結成されたビートロックバンドだ。 1982年に福岡に活動の拠点を移し、1988年にメジャーデビュー。 1992年に活動を休止する。 1999年に再結成し、アルバム発売とライブを行なったが、現在はまた活動休止している。 ポップなメロディの曲もあるかと思えばパンク色の強い曲もあり、曲のテイストは幅広い。 ボーカルの三戸さんの書く歌詞が素晴らしい。 文学的とも言われることも多かった。 文学の匂いのする歌詞や社会風刺の歌詞、感じたことは

      • 今日の一曲 【すべてはALRIGHT 】

        日本ロック界のレジェンド 忌野清志郎が率いるRCサクセションが 1985年に発表したシングル曲 根拠もなく全てを肯定し 背中を押してもらいたい時もある。 オールライトの根拠や保証はないだろう。 だけど オールライトだと思ってたら それが本当になるかもしれない。 オールライトと思ってたら 勇気が出てくる。 オールライトと言ってくれる歌があったら 心の拠り所になる。 〜「すべてはALRIGHT (YA

        • 今日の一曲【やらないか】

          サンハウスというロックバンドの曲です。 結成が1970年なので日本ロック界の 草分け的存在と言っていいでしょう。 ギターの鮎川誠がシーナ&ザ・ロケッツ以前 に在籍していたバンドと言ったほうが しっくりくる方も多いかもしれません。 ボーカルの柴山俊之は作詞家としても多くの 作品を残しています。 演奏当時は二十代前半とは思えない渋い音色 を奏でるバンドです。 柴山俊之のダミ声かかった味のある声と 鮎川誠の聴き惚

        王様兄弟最強!!!

          今日の一曲【全人類肯定曲 】

          怒髪天は北海道が誇るオヤジバンドで メンバー全員オーバーフィフティーです。 アツイを通り越してアツ苦しい人間臭さが 魅力のロックバンドです。 札幌インディーズ界で頂点を極め 東京に進出し1991年にメジャーデビュー しかし、デビュー後のセールスは芳しくなく バンドは一時休止となります。 3年間の活動休止の後に 活動を再開するや破竹の勢いで快進撃を続け 2004年にメンバー全員アラフォーにして メジャーレーベルに返り

          今日の一曲【全人類肯定曲 】