見出し画像

#61 視点。

晴れた日は気持ちも明るくなって
自然と外の匂い、日差し、温もり、風、色、など五感が研ぎまされる。
街を歩いていれば、カップルが楽しそうに歩いている。
僕は、晴れた日は、空を見る
季節によって違う、空の色
同じ青でも微妙に違うその色を楽しんでいる。

暑い日の空は眩しいくらいのキリッとした青。
寒い日の空は、透明感がある澄んだ青。
春の空は、ぬくぬくと優しい青。
秋の空は、薄らとしていて、涼しさと寂しくなるような青。

雨の日は気持ちが落ち込む時と、よっしゃ雨だ😏と思う日がある。
それは、休日か平日か。
平日だと仕事などがあり、外に出ないといけないとテンションが下がる。
でも休日の雨は、ゆっくり雨の音を聞いたり、雨の匂いを感じたり、雷の音を楽しんだりできる。
心にゆとりがあるとなんでも楽しめる。

ここ最近の自分はテンションの上がらない毎日が続いていて。
写真も外の写真より、部屋の写真が多かった。

まだ、心が安定しているわけではないけれど
少し空を見る上を見る余裕ができて来た。

友達といろいろな場所に行って遊びたい。
今は難しいかもしれないけれど。

友達や自分が知らない人を写真に納めたいという目標がフワッとだけど湧いて来た。
人物を撮るのは、まだあまり撮ったことがないから、やりたい。
まだ自分も知らない何かが撮れるというか撮る。

被写体という人が、多くなって来た今。
自分が撮りたくなるテーマを探すのもまた目標。

自分の視点を変えて工夫していきたい。
なるべくマイナスに偏らないように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?