見出し画像

今日は何の日?#147

9/23 万年筆の日

1809(文化6)年9月23日、イギリスのフレデリック・バーソロミュー・フォルシュ氏が金属製の軸内にインクを貯蔵できる筆記具を考案し、特許を取得したことに因み記念日が制定されています。
羽ペンが用いられていた当時、物を書く際にインクを付けずに使えるペンはとても画期的とされ、泉のペン、鉛筆画法のペンなど、さまざまな呼び方で呼ばれていました。
1884(明治17)年頃に日本に伝わったとされる万年筆は、商品名をつける際に商品の印象として泉のようにインクが湧き出るペン、イメージとして長く使えるペン、万年使える筆から万年筆という名前になったとされています。

万年筆も安いものから高いものと
様々ですよね。
私のイメージだと万年筆って
作家さんが持ってるイメージで
近寄り難いイメージがありました。

ですが、最近は
雰囲気が厳かなものばかりではなく
ガラスで作られているものだったり
安価でも手に入るものが増えてきたこともあり
イメージが変わった感じがします。

いつか、私も万年筆持っている時が
来るのでしょうか。
憧れますね。


今までの今日は何の日マガジンを載せておくので
ぜひ読んでいただけると嬉しいです。

マガジンはこちら↓

精一杯頑張りますのでよろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!