見出し画像

百福ハンパないっ!

やぁ、いらっしゃい。今週もお疲れ様でした。

ということで、何気ないお話の始まりだよ。
毎回テーマがあるようでない、いやむしろある。

そんなエッセイ(エッセイってよく分かってない)を週イチで書いてます。

お初の人はこんにちは。
お初でない人もこんにちは。

週末、夏らしい季節で楽しみだね。

本題はここから。


"カップヌードルミュージアム"に行ってみた訳で。

7/11は"ラーメンの日"だそうで、
それとは全く意図せず予定して行ったんだよね。

だいぶ前に行ったことがある記憶がある。
全然土地勘のない時期だったけど、改めて行ってみると「あ、ここなんだ」ってなるような場所だったよ。

カップヌードルって1971年からの発売らしくて、超絶ロングセラーでお馴染みの一品だね。年間20億食以上も食べられているとか何とか。

専用の容器にラーメンが入って、
お湯を入れるだけで美味しく食べられる画期的な仕様は、当時創業者だった"安藤百福"氏の大きな功績によって完成させたと言われてるよ。

ちなみに日本では「CUP NOODLE」だけど、海外では「CUP NOODLES」と、複数形表記だそう。

「ちょ、麺一本かコレ?」

という誤解のないように複数系にしているとか何とか。
そんなタコ吹くやついるのかしら(´-ω-)ウム

ちなみに中国だと「合味道」だそう。
字のフォントもちょっと違って別物に見えるね。

【ちょ…溢れる程入ってるぞ!!( ; ロ)゚ ゚】

そんな歴史博物館的な要素も含まれてる、
カップラーメンミュージアムなんだけど、色々学べる。

平日の雨の日だったのに、
館内はあふれかえるほどの人だったね💦

しかも日本人より、海外の人が多かったよ。
アジア系はもちろん、北欧っぽいおヒゲのマッチョもたくさん。
マッチョ2人で微笑ましく館内を巡っている姿も見受けられて多様性。

目玉商品は大きく2つ。

①オリジナルカップヌードル作成
②チキンラーメンを自分で製造

って感じ。
カップヌードルはカップに自由な絵を書いたりして世界で一つのデザインにできるよ。

・チキン(オリジナル)
・シーフード
・カレー
・ホットチリトマト

のベース4種から味を選んで、トッピングを4つ選択(重複可)。
なので「謎肉×4」や「ネギ×4」みたいなカオスラーメンOKです(´-ω-)ウム

言っちゃなんだけど、せっかくのトッピングにネギやコーンを敢えて選ぶ人は多分そんな多くないだろうと思う💧

・味付けビーフ(オリジナル)
・ひよこちゃんナルト(オリジナル)
・謎肉
・えび
(次いで)
・チェダーチーズ
・たまご

などなど、強力なラインナップ。しかも重複あり。
ネギやいんげんには厳しすぎるってこのレース(´-ω-)ウム

実際に無地のカップや袋をもらって「はいご自由にどうぞ!」って言われて、みんなどんな絵を書くんだろね。

見本のひよこちゃんは数パターンあったし、とりあえずそれを書いてみるけど絵心の限界を知りつつも諦めないで書いてみる🐣

チキンラーメンって粉から練り上げて、
手動製麺機でカラカラ何回も引き伸ばしながら作っていくのに感動。

眼の前で揚げていつものラーメンの出来上がりで、
作ってみるとやっぱし感動も違ってくるね。

自分で作ったものは特別。
なんて言うけど、今回は実感。

正直、作ったチキンラーメンやカップヌードル。
惜しくて食べられんコレ…せっかくトッピングしたけど( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”

ちなみに賞味期限は一ヶ月なので、
作ったらちゃんと食べるようにしましょう。

【ニワトリいた🐔】
【マンホールが特別仕様🐣】
【お土産もリーズナブルで色々ありました(ΦωΦ)】

そんなラーメンミュージアム。
超絶たくさんの種類のカップ麺を見ることが出来るので、行くとこ決めてない人はぜひ行ってみてはいかがでしょう。
※案件ではない。

ちなみに駐車場はほぼ入れないので、近くのダイエー(イオンに名前変わっってない)のパーキングを活用するとほぼ入れるよ。

駐車場割引でも一戦ありました▽

それでは、よい週末を。
おしまい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここまで読んでくれてありがとねっ!

私のnoteのサイトマップ。
自己紹介から、各種紹介が下記より一望できます。

ぜひ、ご覧ください。

✅関連リンクはこちらから
 ・メンバーシップ(収益と学びに)
 ・
共同マガジン(PVとフォロワーを)
 ・
Kindle電子書籍一覧(出版を目指そう)
 ・
有料マガジン(実践向けに)
 ・
エッセイ記事(私のつれづれ日記)
 ・
note人物記事(深い人物考察に)
 ・
成長記録(noteの足跡を)

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?