見出し画像

【将棋】だから強者は強い話。

やぁ、いらっしゃい。今日も頑張っていこっか。

今回でテーマ"将棋"は最終回だね。
色々と考えることも多いボードゲームだよ。

盤と駒のイメージが出てくると思う。
実は思いの他、この将棋っていうのは奥が深い。

戦略はもちろんだけど、それ以外の要素が面白い。
起源まで遡れば太古の世界。でも現在進行系。

ここから学べることもきっとある。

それでも、人。


「盤面で駒が躍動する」

知らない人が見れば、ただの無機質な並び。
でも知る人が見れば、緻密な計算。

時に"神の一手"と称されることも。

盤が舞台、演者は棋士。それが将棋。
記事が舞台、演者はクリエイター。それがnote。

「将棋興味ねぇぇぇぇ…」

って人も一定数、いやたくさんいるね。
分かってる分かってる、将棋の話ばかりしないよ。

ただ、置き換えよう。
毎日のように記事を書いたり、読んでみたり。
学べるし、超楽しかったり、超苦痛だったり。

そんな取り組みをしている我々クリエイター。

「note、興味ねぇぇぇぇ…」

寂しいねぇ。まぁ気にしないんだけどさ。
でもnoteは超たくさんの人がいるし、発信もする。

選り好みせず、"雑食"であれば、
その様々から確実に学びが発生するよね。

コメントや交流一つにしても、
その人のジャンルに感心が無くとも、
"その人"というフィルターを通じて関心を持つ。

例えば、私は大枠で言えば"ビジネス系"なんだと思う。
え、全然違う?何系なんだっけ( *ˊꇴˋ)エヘッ

まぁ、いいじゃん。
ビジネスか教育か学びかは知らん。
ただ、"私"を通じて関心を持つジャンルがあってもいい。

「将棋」から派生されるものは多い。

それこそ、ビジネスや経済はもちろん。
AI学習や、勝負術。人付き合いの距離感、思考。
果てはご飯や漫画のようなサブカルにまで発展する。

我々クリエイターは尖っていてもいいし、
柔軟であってもいい。私は柔軟でありたい方で、
色んなジャンルに興味を持つし、とりあえず読んでみる。

まぁ、その上で興味持てないものは仕方ない。
好みって差があるし、全方位カバーは必要ない訳で。

大事なことは"ジャンル"の先に"人"がいる。
どんな業界だって第一人者は人気者。

そんな思考に迫るのが、今回の本題。
一層楽しいnoteライフになりますよう٩( 'ω' )و

ここから先は

2,125字

ベーシックプラン

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,634件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?