見出し画像

<2021/10/31-11/6>先週よく読まれたEvaluate JapanのTop5 Tweetのご紹介

最近秋晴れが続いていましたが、少し下り坂になりましたね。これで、また季節が少し進みそうです。昨年のインフルエンザ感染者激減のため、今年は「社会全体の集団免疫が形成されていない」(日本感染症学会)らしく、むしろインフルエンザの大流行が懸念されていますので、皆様ご自愛くださいませ。

私の本業Evaluate日本語版Twitterで先週最も閲覧されたTop5 Tweetをご紹介します(Twitterでは文字数の関係でTop2 Tweetのみ)。日本でのTweetでは、主にジャーナリストチームが毎日発行しているEvaluate Vantageの記事の紹介や弊社データコンテンツの紹介などをしています。

日本語版Twitterの内容+リンク、そしてVantage記事を紹介している場合は、Vantage記事のリンクも貼ってありますので、ご興味があればどうぞ!


1位:2021年10月の米国の医薬品承認関連イベント追跡情報

2位:Lynparzaが前立腺がんの一次治療で好成績

3位:Lilly社Donanemabが承認申請開始と同時にAduhelmに宣戦布告

4位:Incyte社Opzeluraが承認されるも前途多難

5位:Asla社のアトピー性皮膚炎薬はDupixentの高いハードルにつまづく

6位と7位に日経新聞記事での利用と日本チームの独自コンテンツが入っていました。


#Evaluate #Weekly_Top5 #20211031_20211106

この記事を読んでいただいたみなさまへ 本当にありがとうございます! 感想とか教えて貰えると嬉しいです(^-^)